の管轄
求人番号:07021-01021751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月4日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
「信頼と協調」の社是のもと、チームワークや和を大切にしていま す。創業1977年、第一線で活躍しているU・Iターン者が大勢 おります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *当社は水産加工食品の製造全般を行っており、その中でもマグロ の加工が全体の4分の3を占めています。当社の工場はFDA・ HACCP、EU・HACCPの認証を取得しており、原料や商 品の検査・分析はもちろんのこと、生産過程の管理を重視してい ます。 *今回募集する職種の業務は、工場内での品質管理業務全般となり ます。工場の巡回を通して、工場設備、製造工程の衛生点検、工 員への衛生教育・指導を行う他、各種製品の品質チェック、品質 保証、菌検査などの業務も行って頂きます。 *就労を通じて、各種品質管理業務の資格を取得し、将来的に品質 管理のプロを目指し、向上心を持って日々の業務に取り組んでく ださる方を希望します。 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセル等の入力ができること |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒971-8101 福島県いわき市小名浜字芳浜11ー59 |
最寄り駅 | JR常磐線 泉駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
200,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙になります。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒971-8101
福島県いわき市小名浜字芳浜11ー59 |
最寄り駅 | JR常磐線 泉駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤可。駐車場無料 *昇給・賞与について 表示した条件はあくまでも前年度の実績となります。実際には会 社業績や勤務実績を考慮して決定します。 *休日等の自由休について 完全週休2日制(毎週土日休み)でない分の休みの調整として設 けており、毎月の日数を会社カレンダーで定めています。部門内 での調整は必要ですが、希望する日に取得することも可能です。 例えば、リフレッシュするために取得したり、お子さんの学校行 事に参加するために取得する従業員もおります。また、所定の休 日にあわせて連休を取得することも可能です。詳細は、面接でも 説明します。 *業務の都合上、お問い合わせはハローワークの窓口からお願いし ます。直接のお問い合わせはご遠慮ください。 *コロナウイルス感染症対策の為、当面の間、応募書類は持参では なく「郵送」でお願いします。 *36協定および変形労働時間制について監督署に届出済 *業務の変更範囲:社内業務全般 *令和7年2月好間工業団地内新工場完成(今後操業予定) |
---|
管轄ハローワーク | いわき公共職業安定所 小名浜出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:村山 雅昭 |
会社所在地 | 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字芳浜11ー59 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 冷凍まぐろを主力商材とした水産(まぐろ75%その他水産物25 %)加工製造業。 |
年商 |
|
メッセージ | 山菱水産の最大の特徴は、一次生産者との協業、そして輸出入・保 管・加工・流通・売り場のMD提案にいたるまでを、一社で完結で きるトータルシステムにあります。それにより、お客様のニーズを いち早く商品や原料に反映させることが可能となりました。加えて 、今後の食糧事情を鑑み、水産資源に配慮した生産活動支援までを 事業領域に。漁労育成を通じて世界各地の現地生産者とともに、次 世代への水産資源継承をミッションとして取り組んでまいります。 |
事業所番号 | 0702-101017-0 |
法人番号 | 4380001014057 |
ホームページ | http://www.yamabishi-f.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄はいわき公共職業安定所 小名浜出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07021-01021751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。