ハローワーク姫路 姫路本庁舎の管轄
求人番号:28050-12778551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月23日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと67日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 障がいをお持ちの方が、屋内型農園でハーブ等の水耕栽培や収穫物の加工に従事しています。その作業の補助をお願いします。(1)障がいメンバーの見守り(2)マニュアルに基づいた栽培、加工業務の補助(3)日々の勤怠・作業の本社への報告(4)備品補充の相談、調整(5)本社、支援機関、施設管理会社との取次(6)その他、本社への報告・連絡・相談。年1回程度、姫路本社への出張あり(出張手当・交通費支給)。※経験や知識は不問です。障がい者の方と共に楽しくお仕事をしていただけるよう、丁寧に指導します。*業務内容の変更:原則なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務地 | 大阪府豊中市今在家町12-37IBUKI豊中ファーム内 当社施設 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 時給 1,420円 ~ 1,459円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 45分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 作業服貸与。ブース内は冷暖房完備。清潔な職場です。選択式補助金支給制度があります。事前連絡の上、下記まで書類をご送付ください。<応募書類送付先および問合せ先>〒181-0012東京都三鷹市上連雀1-12ー17三鷹ビジネスパーク1号館3階(株)スタートライン(採用事務受託業者)山陽特殊製鋼株式会社 採用事務局電話:050-5527ー0717 |
---|
管轄ハローワーク | 姫路公共職業安定所(ハローワーク姫路 姫路本庁舎) |
---|
会社情報
会社名 | 山陽特殊製鋼 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒672-8677 兵庫県姫路市飾磨区中島3007 |
従業員数 |
|
事業内容 | 特殊鋼(鋼材、鋼管、金属粉末)の製造および販売。自動車や新幹線、産業機械、精密機器などに使用され、人々の安全・安心を支える。鉄スクラップを主原料とする環境に優しい資源循環型事業。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は姫路公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28050-12778551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。