ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-32098151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月24日(13日前)
- 応募期限:11月30日(あと54日)
創業昭和40年。近畿~中四国エリアで年間4000件の地盤改良 施工を行い、岡山・中四国トップシェア。東証プライム上場の高島 (株)のグループ。盤石な財務基盤と特許工法で成長拡大中。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 建設予定地とその周辺の状況を測量した上で、建設が法的に問題 ないかを役所に行って調査する業務です。それらの内容を測量図 と資料を作成します。物件に対して2人1組で対応します。 ※建設作業、建設準備作業は行いません。 具体的には、光学測量器(トータルステーション)とパソコンを 使用し、道路・隣地との高低差・道路幅員・道路工作物・既存建 物の位置などを測量して把握し、CAD図面化します。また役所 では、建築物件について法的に問題ないか、聞き取り調査をします 最終的にそれらの情報をまとめ、住宅メーカーやゼネコン向けの 報告書を作成します。調査業務、報告資料の作成等、屋外作業と デスクワークの割合はおよそ50:50となります。 *業務変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒702-8048 岡山県岡山市南区福吉町18-18 「福島」バス停より徒歩3分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
217,000円〜284,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
提携保育園あり(空き状況により入園可)
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・女性育休取得・復帰率100%・男性の育休取得率80% ・開放的なオフィス 2016年に新設した本社ビル。『岡山市景観まちづくり賞(建築 部門)』『日経ニューオフィス賞』受賞 ・特別価格のリゾート施設が利用可 各地の会員制リゾート施設を法人契約しており、特別価格で利用で きます ・社内懇親イベント多数 年末納会、お花見、社員旅行など(いずれも参加は任意) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内禁煙、屋外に喫煙所設置 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒702-8048
岡山県岡山市南区福吉町18-18 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 必要に応じて、仕事現場を見学していただきます |
担当者 |
|
特記事項 | ※トライアル雇用併用求人:トライアル期間3ヶ月(同条件)(ト ライアルで応募の方は書類選考はなく面接となります。) 【入社後の流れ】 未経験者の場合、教育担当として先輩社員が1名ついて指導します 。入社後は2人1組の+1名として、業務の補助からスタートし、 3ヶ月~半年程度を目安に徐々に業務を覚えていただきます。 図面作成は、JWCADを使用します。初めて扱う方は、自学自習 しつつ指導もしていきますので、少しずつ覚えていけます。前職が 異業種(リース業やマンション管理業)の社員も活躍しています。 【測量現場について】 数の割合…岡山市内:市外=7:3、津山市や福山市くらいまで。 2人1チームのため、遠方が連続することはありません。また、 宿泊を伴う出張はありません。 【配属部署情報】 人数:4名 年齢:課長40代/メンバー40代・30代・20代 夕礼で一日の振り返りを行うほか、デスク―ワークでも声をかけあ い、チームワーク良く仕事しています。みんなで歓迎します♪ |
---|
管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:押川 正裕 |
会社所在地 | 〒702-8048 岡山県岡山市南区福吉町18-18 |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
資本金 | 1億1,000万円 |
事業内容 | 建設業 地盤調査、地盤改良工事の設計施工 |
年商 |
|
メッセージ | わからないことがありましたら 応募前でもお気軽にお問合せください。 また、会社見学も歓迎しておりますので ご相談ください。 お越しになった際には、お仕事内容の 説明もさせていただきます。 ご応募、お待ちしております! |
事業所番号 | 3301-006739-7 |
法人番号 | 6010001220103 |
ホームページ | https://www.gansui.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-32098151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。