ハローワーク松江の管轄
求人番号:32010-10058551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月1日(77日前)
- 応募期限:10月31日(あと14日)
松江市からの委託業務で、営業的な業務がないこともあり、フラッ トで自由な職場が特長です。定期的に社長を交えて、困りごとや会 社への提案など自由にディスカッションをしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 正社員で安定して働ける仕事をお探しの皆さん。当社は、少人数の 会社ですが、公共性の高い業務で安心して働けます。社員一人ひと りを尊重してチームを大切にする当社で再スタートしませんか。 ■通常業務 *中継ポンプ場、マンホールポンプの巡回点検 *下水道管路の洗浄(専用の洗浄機器を使用します) ■緊急対応の業務(入社後、数年スキルを積んでからの業務です) *ポンプのセンサーが異常を感知し、携帯に通報が入ったら、必要 に応じて現場に行き、確認・対処します。 *家庭や事業所の下水管の詰まりの連絡が入ったら、現場に行き、 確認・対処します。 ※変更範囲:変更なし >休日出勤された場合は、原則、振替休日をとっていただきます。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | パソコンの基本操作。 業務に必要なスキルは指導します。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒690-0825 島根県松江市学園南1-2-10 向島ポンプ場 |
最寄り駅 | JR松江駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
206,500円〜266,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 作業服、靴、防寒着、カッパ等を支給 |
研修制度の内容 | ・組合主催の定期的な研修会に参加 ・各種講習会に参加して、必要な資格を取得して もらう。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒690-0025
島根県松江市八幡町877-1 |
最寄り駅 | 東松江駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ■職場の様子 スタッフは、リーダー(58才)以下、47才、43才の3名体制 です。製造業、営業の異業種から転職した入社5年~33年のベテ ランまで幅広い年代の気さくなメンバーで、気軽に意見が言えるフ ラットな雰囲気があります。複雑な人間関係に悩むこともないです ■松江市内にある7か所の中継ポンプ場は、毎日スタッフが交代で 巡回点検、マンホールポンプは設置数が多いので、定期的にスケジ ュールを組んで点検を実施しています。いずれもスタッフ同士でシ フトを組み、計画的に対応しています ■業務に役立つ国家資格が取得できるよう、試験対策の費用をサポ ートします。業務の合間に勉強してもかまいません。わからないと ころは、先輩スタッフに気軽に質問してください。 ■入社後数か月は先輩スタッフとペアで動いて、先輩が実際に現物 でやってみせ、1つずつ実践を繰り返してOKが出れば独り立ちで す。車内での雑談はスキルの宝庫、助手席は学びの特等席です ■転勤はありません。家族や地域とのつながりを大切にできます ■社長メッセージ 自宅待機や緊急対応がある仕事ですが、メンバーを増員してスタッ フ1人ひとりの負担を軽減して、プライベートもより充実できるよ う改善していきたいと思っています。 |
---|
管轄ハローワーク | 松江公共職業安定所(ハローワーク松江) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:野津 浩 |
会社所在地 | 〒690-0025 島根県松江市八幡町877-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 昭和52年の設立以来、松江市から公共下水道のポンプ設備の維持 管理を受託し地域の生活を支える大切な役割を担っています。地味 ではありますが、公共性が高く今後も安定した事業が見込めます。 |
年商 |
|
メッセージ | ■社長メッセージ 自宅待機や夜間対応もある仕事ですが、メンバーを増員してスタッ フ1人ひとりの負担を軽減して、プライベートもより充実できるよ う改善していきたいと思っています。一緒に頑張って頂ける方、ぜ ひご応募ください。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 3201-005373-1 |
法人番号 | 2280001000011 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松江公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「32010-10058551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。