ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-29806651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月3日(61日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
1924年創業(創業101)年の元請け安定企業。 大手食品、飲料、化学品メーカーの物流パートナーとして全国に展 開しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆初心者歓迎 ◆大型ウイングまたはトレーラー ◆地場・中長距離運行(中部・関西・関東) ◆飲料製品、菓子、食品(パレット貨物) ◆社宅あり(通勤が難しい遠隔地在住の方) ◆運転免許取得支援制度(けん引免許取得費用) ◆ドライバーとしてキャリアアップできます 〈変更範囲:変更なし〉 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
大型・けん引ドライバー経験
|
必要な免許・資格 |
牽引免許
必須 フォークリフト運転技能者 必須 大型自動車免許 必須 ※運転免許取得支援制度あり 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒480-0125 愛知県丹羽郡大口町外坪1-15 川崎陸送株式会社 名古屋営業所 |
最寄り駅 | 名鉄犬山線 柏森駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
218,800円〜271,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
遠隔地から応募される方は、会社
が家賃を補助する社宅制度あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社会保険完備 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 社内完全分煙。喫煙室のみ喫煙可 車輌内禁煙。 |
選考方法 | 面接(予定2回),筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒480-0125
愛知県丹羽郡大口町外坪1-15 |
最寄り駅 | 柏森駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 簡単な計算問題、危険予知問題、適性検査 |
特記事項 | ◆最初から1人で仕事をすることはありません。貨物の取扱いや納 品手順をマスターするまでサポートしますので安心してください。 経験と習熟状況によりますが2週間~1か月程度同乗研修します。 ◆全車両ETC装備で高速代の立替えはありません。車庫にはイン タンクと大型洗車機を整備しています。 ◆遠隔地で通勤が難しい方には借上社宅を用意しています。 単身用: 12,000円程度、家族用: 20,000円程度 【月収例】34万~40万円(時間外含む) ※給与の見直しは、契約更新時に行います。 ※業績により期末に成果配分支給 面接日の相談をしますので事前に電話連絡してください。 TEL:0587-94-1910 名古屋営業所 採用担当 一次面接は名古屋営業所で行います。面接時に履歴書、運転記録証 明書(5年間)、紹介状を持参してください。 【運行例】 1日目: 朝5時始業、東海市の倉庫で空容器を積んで、都下(東 久留米市)の工場へ製品を引取り、14時頃に東久留米を出発し、 19時頃に営業所に帰着、点呼して終了。 2日目: 朝9時始業、東海市の工場と一宮市の倉庫間の輸送を2 ~3回実施。17時30分に営業所帰着、点呼して終了。 |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 取締役社長:樋口 恵一 |
会社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋3丁目22-1 川崎第一ビル |
従業員数 |
|
設立 | 大正13年 |
資本金 | 8,100万円 |
事業内容 | 大手食品、飲料、化学品メーカーを主取引先とし、物流業務を一括 して提供するサービス (一般貨物自動車運送業、普通倉庫業、通関業、その他) |
メッセージ | ●初心者歓迎! ●スキルアップの為の運転免許取得支援制度あり! ●入社支度金30万円支給! |
事業所番号 | 1304-001665-0 |
法人番号 | 3010401007326 |
ホームページ | https://www.krt.tokyo/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-29806651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。