ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-23110151
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:9月3日(51日前)
- 応募期限:11月30日(あと37日)
昭和21年創業、日本で貸切観光バス事業を興した会社。京都の他 、東京、名古屋、奈良、大阪、神戸と帝産運輸グループはタクシー も含め全国で事業を展開しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 観光バス・高速バスの運転及び、それに付随する業務 学校団体の修学旅行・合宿・遠足、募集型バスツアー、企業などに よる団体旅行等の観光地めぐりや各行楽地への送迎等 ☆男性ドライバー、女性ドライバーともに活躍中!! お客様の一生の思い出を作る誇り! 「ありがとう」の感謝の言葉がやりがいにつながります。 1946年創業の観光バス会社で一緒に働きませんか! ☆「働きやすい職場認証制度」2つ星認証企業 【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
大型観光バスや路線バスの運転経験、または、大型車の運転経験
いずれか必須 |
| 必要な免許・資格 |
大型自動車第二種免許
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒617-0833 京都府長岡京市神足堂ケ園1-1 |
| 最寄り駅 | JR京都線 長岡京駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
230,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ●子育て支援金 ※毎年3月に支給!(要件あり) ・0歳~6歳 :12万円 ・小学生 :18万円 ・中・高校生 :24万円 ・短大・専門・大学生:36万円 ●健康診断 ●睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査 ●インフルエンザ予防接種 【設備】 ・休憩室・更衣室・仮眠室・シャワールーム |
| 研修制度の内容 | 対象者:全職種研修(階層別にて実施) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒617-0833
京都府長岡京市神足堂ケ園1-1 |
| 最寄り駅 | JR京都線 長岡京駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験・実技試験→(通過者のみ)面接試験 *1日で実施 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※バイク・自転車通勤:可 ※駐車場無料 ※職場見学できます! 詳しく説明いたします。お気軽にご連絡ください。 ※是非、当社の採用ページもご覧ください。 当社求人サイトからも応募可能です。 ※【新設】家族手当として0歳~大学生まで支給あり 0歳~6歳 :年額120,000円 小学生 :年額180,000円 中学生・高校生 :年額240,000円 短大生・専門学校生・大学生:年額360,000円 同居者・扶養者対象に限る。(但し例外有、申請必要) 3月末日で前年9月末日までに運転者として選任され在籍してい る正社員 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 〈事業所からのメッセージあり〉 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 取締役支店長:乾 充宏 |
| 会社所在地 | 〒617-0833 京都府長岡京市神足堂ケ園1-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和21年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 貸切観光バス・国内旅行業 |
| メッセージ | ●1946年創業の観光バス会社で一緒に働きませんか! ・バスの保有台数は全国で268両と業界屈指の規模を誇ります! 京都支店は77両ございます ・お客様の一生の思い出を作る誇り! 「ありがとう」の感謝の言葉がやりがいにつながります。 直接感謝のお言葉をいただける、やりがいのあるお仕事です。 ・将来は運行管理や事務職などへのキャリアアップも目指せます! ・大半は日帰り業務ですが、宿泊や夜行の運行を伴う業務も。 近距離や台数口の運行からスタートしていただきます。 ●女性ドライバーも活躍しています ●免取得支援制度あります(給与等別条件) ●まずは会社見学しませんか? ・詳しく説明いたします。お気軽にご連絡ください。 ●整備士職も同時募集中です ●是非 当社の採用ページもご覧ください |
| 事業所番号 | 2602-064777-8 |
| 法人番号 | 8010701020271 |
| ホームページ | https://www.teisan-bus.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-23110151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
