ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-17616551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月14日(64日前)
- 応募期限:7月31日(あと14日)
社員一人一人とのコミュニケーションを大切にした会社です。お客 様のご期待に答えることはもとより、地域の皆様が安心した生活を 送れるよう安全を最優先に考えた事業展開をしております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・4t冷凍車にて食品の配送業務を行っていただきます。 ・配送先は主に県内、近県の配送となります。 ・手順や決まり通りに配送するお仕事なので、未経験者でも安心し て働いていただけます! ◎季節を問わず一年を通して安定した業務量があるので、収入が安 定しています。 ◎業務量増加による増員募集です。 ◎将来的に管理職への登用あり。 ◎未経験者でも一から丁寧に指導いたします。 ◎若手からベテランまで活躍中です。 業務変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
中型自動車免許
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒702-8053 岡山県岡山市南区築港栄町10-1 あけぼの町バス停から徒歩2分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◎制服貸与 ◎社宅有(単身用) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用の室あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒702-8053
岡山県岡山市南区築港栄町10-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *就業時間は業務の都合により変更になる場合があります。 *賃金は翌月末払いです。 *試用期間は能力次第で短縮できます。 ◎まずは先輩社員と共に業務を行っていただきます!独り立ちした 後は、技量に合わせて業務をお願い致します。 *無事故・無違反を目指し、日々安全運転に努めて おります。 *社員の定着率が高いのが当社の自慢です。 *正社員として腰を据えて長く働きたい方 成長を続ける当社で一緒にステップアップしましょう! ◎ドライバーとして、一生のお仕事に出来る! 長期的に働いているスタッフも多数います。定年まで一緒に働い ていきませんか! |
---|
管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:平川 雅浩 |
会社所在地 | 〒702-8053 岡山県岡山市南区築港栄町10-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
資本金 | 700万円 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 冷凍食品や原料である生産資材を中心に 輸送。輸送形態は、チャーター・スポット・小口混載等。主要エリ アは中四国で、協力会社とともに全国にネットワークを構築。 |
メッセージ | ◎平川運輸株式会社は冷凍食品の輸送を主としております。 ◎輸送物資の安全確保・迅速・丁寧な運輸サービスで、お客様から 高い評価をいただき安定した経営状態で成長を続けております。 ◎今後はさらなる事業拡大を予定しており、体制強化に向けて増員 することになりました。 ◎全社員が働きやすい環境づくりを充実させるため、新しい仲間を 大募集! ◎年代は20~50代が中心ですが、60代のドライバーも活躍中 !無理せず安定して働けるから、社員の定着率が高いのが当社の自 慢です。 ◎経験者の方も歓迎します!頑張るあなたが一人前になるまで、先 輩がしっかり支えます。 ◎「他業界からイチからドライバーを目指してみたい!」「普通免 許しかもってないけど興味ある!」大事なのはこれから頑張りたい という気持ちです。 ◎ぜひ積極的にご応募ください。お会いできるを楽しみにしていま す! |
事業所番号 | 3301-615743-2 |
法人番号 | 3260001011736 |
ホームページ | http://www.hirakawa-unyu.net/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-17616551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。