ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-93445251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月19日(26日前)
- 応募期限:11月30日(あと46日)
勤務時間について融通が利きやすく、子育てやダブルワークなどラ イフスタイルに合わせた勤務や、勉強したいことがある者に協力的 な事務所です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 事務員として下記のお仕事をお願いします。(専門的な知識や判断 を要する業務ではありません) ・電話・メール・来客の対応、弁護士のスケジュール管理 ・書類のコピー・ファックス・ファイリング ・WordやExcelを使った書類作成 ・郵便物の処理、備品購入などのお使い ・資料の取り寄せ など *一般事務未経験の方も歓迎です。 *OJTを中心に、先輩社員が丁寧に指導しながら実務に慣れてい ただきます。 変更範囲:変更なし #マザーズ |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
*事務職経験
*社内外の関係者と、メール・電話・対面で調整を行った経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Word、Excelの基本操作 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5
|
勤務地 |
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-1-1 オザワビル6階 牛込神楽坂駅からも徒歩5分
業務進行に支障ないと判断できれば、希望により在宅勤務可 |
最寄り駅 | 東京メトロ飯田橋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,300円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 45分 |
週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・テレワーク相談可 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂4-1-1 オザワビル6階 |
最寄り駅 | 東京メトロ飯田橋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 |
特記事項 | ■求める人材 *真摯に仕事に向き合え、向上心がある方 *礼儀正しく、明るく前向きな方、素直な方 服装、身だしなみ(髪型、髪色、ネイル、ピアス、ひげ等)は、 オフィスカジュアルの範囲であれば自由。30代40代活躍中。 ■家庭との両立も安心 代表弁護士をはじめ子育て世代の事務員が活躍していますので、 お子様の学校行事や急な発熱などを優先に、家庭と両立できる 範囲で無理なく勤めることができます。 ■ライフスタイルに合わせた勤務が可能 代表弁護士は、事務員のライフスタイルに合わせた勤務や、勉強 したいことがある者に協力的です。事務所のために積極的に勤めて いただくことが前提ですが、勤務時間について融通が利きやすく、 実際に、事務員ごとに勤務時間などは異なり、他業種との副業可 (ダブルワーク)をしている者もおります。 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 *質問等なければ、事前連絡不要です。 ♯23区 |
---|
管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 社員:寺田 弘晃 |
会社所在地 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-1-1 オザワビル6階 |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
事業内容 | 法律事務所。相続や不動産、会社経営、労務などで悩みを抱える多 くの方にご依頼いただいています。お客様のお話をしっかり聴き、 解決策を提案・実践して、笑顔を取り戻す手助けをする仕事です。 |
メッセージ | 能力や貢献度、業績に応じて昇給の機会があり、頑張りがしっかり と評価されます。 事務所は堅苦しい雰囲気はなく、弁護士と事務員の距離が近いので 、臆することなく相談や指示を仰ぐことができます。事務員同士で は分からないことがあれば一緒に考えたり、教えあったり、互いに 協力していますので、とても働きやすい環境の職場になります。 東京都新宿区にある法律事務所です。飯田橋駅を出て神楽坂通りを 上った先にある毘沙門天善國寺さんの目の前にあります。 一緒に働ける新しい仲間をお待ちしております。 |
事業所番号 | 1308-643046-1 |
法人番号 | 4011105008907 |
ホームページ | https://shinjuku-houritusoudan.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-93445251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。