ハローワーク青梅の管轄
求人番号:13160-09746251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月7日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと83日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | ◎土砂災害を防ぐために、山の斜面に設置する建築部材「グラウン ドアンカー」の他、工事に必要な資材を取り扱う当社で営業の業 務をお任せします。・大手ゼネコン及びグラウンドアンカー専業者等に対する営業・各関係取引先との見積り受注等の業務及び営業※最初は内勤営業となりますが、経験に応じて外回りの営業を行っ て頂きます。(出張あり)〇受注先は国土交通省や鉄道会社等、官公庁など。 現在も業績は安定しています。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 東京都青梅市今井3-3-12 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 291,666円 ~ 375,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 118日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | ・通勤手当は、通勤経路2km以上から支給します。・昇給は、年俸制のため各自の能力等を考慮し決定します。・マイカー通勤可。無料駐車場あり。・経験のない方も、必要なスキルや業務の流れなど、イチから丁寧 にお教えします。安心してご応募下さい。※応募される方は、電話連絡の上、 履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状・ 職務経歴書(職歴ある方)または自己PR書(職歴ない方) を事業所所在地/担当者あてにご送付ください。【オンライン自主応募可/自主応募は紹介状不要】 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 青梅公共職業安定所(ハローワーク青梅) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 弘和産業 株式会社 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒198-0023 東京都青梅市今井3-3-12 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 土木建設用グラウンドアンカー(基礎工)部材の設計、製造、販売、製造業。地滑り災害の防止等、土木建設公共事業向けの金属と樹脂部材の組立加工メーカー。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は青梅公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13160-09746251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
