ハローワーク新潟の管轄
求人番号:15010-25186051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月14日(56日前)
- 応募期限:9月30日(あと22日)
主に、NSGグループ企業や学校、医療・福祉法人をはじめ、各種 施設のニーズにより多角的事業を展開してきました。現在は、地域 活性化の理念に基づいて幅広い事業展開を行っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 新潟市江南区にある「横越総合体育館」の運営・管理業務を担当し て頂きます。 *施設使用料金の計算・受領 *スポーツ教室のチケット販売 *売上金の締め作業(券売機含む)などの金銭取り扱い *施設予約管理に関わるPC操作 *スポーツ教室の申込み受付などの事務作業 *上記を含んだ来場者対応や電話対応 *施設巡回、清掃等雑務、スポーツ備品の移動 ※力仕事:若干あり 変更範囲:所属部署の業務分担変更 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・スポーツ関連施設で勤務経験がある方
・運動や健康に関する講師の経験がある方(スクール事業の講師が できる方) |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | PC、Word、Excelの基本操作ができる方 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり(3年以内に正社員また無期契約もしくは満了)
|
勤務地 |
〒950-0218 新潟県新潟市江南区いぶき野1丁目1番1号 横越総合体育館 車通勤可能(駐車場無料)
|
最寄り駅 | JR亀田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
170,000円〜188,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・資格取得奨励制度 ・語学研修制度 ・経営学修士取得支援制度 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒951-8065
新潟県新潟市中央区東堀通1番町494番地3 |
最寄り駅 | 白山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 【会社の魅力】 ・有給取得率約70% ・男女ともに育休取得率100% ・住宅手当や家族手当など福利厚生充実 ・資格取得奨励制度あり ・語学研修制度あり ・経営管理修士(MBA)取得支援制度あり ○応募方法 履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状をご郵送ください。 事前連絡要。 ○連絡不可時間帯 17時半以降・土曜日 ○制服・作業服 有り(貸与) |
---|
管轄ハローワーク | 新潟公共職業安定所(ハローワーク新潟) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:高橋 克郎 |
会社所在地 | 〒951-8065 新潟県新潟市中央区東堀通1番町494番地3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 6,500万円 |
事業内容 | 商社(〇医療・福祉・教育施設向物販〇損害・生命保険代理店〇調 剤薬局事業〇環境事業〇旅行業〇指定管理事業、等) ・次世代認定マーク「くるみん」認定企業 |
メッセージ | *この仕事の魅力 市の体育施設で働く魅力は、地域の方々と直接関わりながら、健康 や楽しみをサポートできることです。 ヨガや卓球、親子向けのエクササイズなど、幅広いプログラムに多 くの方が参加してくださり、利用者の方の笑顔を見るたびに元気を もらえます。 また、トレーニングルームでのサポートを通じて、体力づくりのお 手伝いができるのもやりがいです。 普段の業務には、施設利用料の計算やチケット販売、施設予約の管 理、備品の移動や清掃など、さまざまな内容が含まれます。 来場者の方やお電話でのお問い合わせにも柔軟に対応することが求 められますが、こうして皆さんの安全で快適な利用を支えられてい ることが何よりの励みです。 『ありがとう』の言葉をいただくたびに、この仕事をしていてよか ったと感じます。 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 10箇所
|
事業所番号 | 1501-507947-6 |
法人番号 | 6110001001105 |
ホームページ | https://atago-corp.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新潟公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15010-25186051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。