ハローワーク成田の管轄
求人番号:12100-07214551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月13日(9日前)
- 応募期限:10月31日(あと70日)
空港建設時より58年の永きに亘り安全を確保し信頼され、空港と いう非常に公共性の高くグローバル化変化する航空ニーズに応える 為スキルアップに力を注ぎ、空港と地域の安全安心に寄与してます
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 成田国際空港消防業務 *空港敷地内・航空機の火災等の消防業務 *航空機事故・火災、その他の災害等に対する出動と消火救難活動 *消火救難設備の保守点検 *大型自動車免許・けん引免許所持者大歓迎 *業務上、社用車(AT)の運転あり ※大型自動車免許を所持していない方は、取得していただきます。 【変更範囲:変更なし】 #空港 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒282-0021 千葉県成田市成田国際空港内 空港消防所 |
最寄り駅 | 芝山鉄道線 芝山千代田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
257,978円〜257,978円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
応相談(通勤手段は自己手配)
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 【社内活動】各種部活同好会(サッカー、野球、ランニング他) 【レジャー関連】各種テーマパークパスポート・入園券の割引/会 社保有保養施設利用(那須)/リゾートホテル提携/プロ野球観戦 チケット/近隣温浴施設招待券など 【健康管理】インフルエンザ予防接種費用会社全額負担/衛生用品 全職場配備(マスク、消毒液、ビニル手袋等) *感染症対策のため、出勤ごとに体温体調の記録を行っております 。 *平均年間有給消化率85%、有休のとりやすい職場です。 【住まい】空港至近に男女それぞれの単身寮あり。配属先までの無 料送迎完備。 【社内表彰制度】好事例に対しての即賞をはじめとする報奨制度が あります。 詳細は弊社ホームページhttps://narikei―rec ruit.com/training.htmlをご覧ください。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・警備員教育(法定教育)+自社教育計5日間 ・定例研修(概ね2ヶ月に1回参加) ・定期訓練(AED、消火器、消火栓等の取り扱い) ・業務別研修・訓練随時実施 ・国家資格受験用プログラム ・研修・訓練専用自社施設あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 【育児・介護との両立】 ・短時間勤務制度(育児時短勤務期間終了後も利用可) ・育児休業、介護休業 男女共に取得実績多数あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒286-0025
千葉県成田市東町77番地 |
最寄り駅 | JR成田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 7営業日以内ご連絡 |
担当者 |
|
特記事項 | *業務上大型自動車運転免許が必須です(取得費用自己負担) *マイカー通勤可(駐車場あり3,000円自己負担) *入社後、1か月間は日勤での研修となります *月間所定労働時間:173時間 *昇任に伴う昇給あり *外国語力不要 *保養所完備(自社物件及びリゾートホテル提携) *テーマパーク割引制度/野球シーズンシート *クラブ活動(野球、サッカー、柔道、ランニング等) *食事補助サービス(自己負担+会社補助2,000円)希望制 *勤務シフト(4日間サイクル) 1日目:日勤(08:30~17:30) 2日目:夜勤(16:30~翌09:30) 3日目:夜勤明け 4日目:休日(公休) 以降、同様繰り返し *応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 (除く、オンライン自主応募) |
---|
管轄ハローワーク | 成田公共職業安定所(ハローワーク成田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:神崎 誠 |
会社所在地 | 〒286-0025 千葉県成田市東町77番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和43年 |
資本金 | 5,700万円 |
事業内容 | 1.成田国際空港旅客ターミナル他主要施設の常駐警備 2.官公庁民間企業の機械警備とホームセキュリティ 3.成田国際空港消防業務と航空燃料パイプライン消防業務 |
メッセージ | ≪国際空港の仕事なのに外国語力不要!?≫ 成田国際空港を守り続けて43年の安定企業です。 勤務形態は日中勤務とや夜間勤務の混合です。日中や平日に自分の 時間を確保したい方にお勤めしやすい環境です。成田国際空港での 勤務ですが、外国語力は必須としておりませんのでご安心ください 。 ≪転勤なし!!単身寮完備!!≫ 成田国際空港内の他に四街道地区・千葉地区にも拠点がございます が、転居を伴う異動は一切ありません。 また、遠方の方は単身寮も完備しておりますので、是非ご相談くだ さい。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1210-000371-1 |
法人番号 | 6040001043088 |
ホームページ | http://www.narikei.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は成田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12100-07214551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。