ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-43257651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月25日(62日前)
- 応募期限:5月31日(あと5日)
◎創業から61年間、ずっと黒字経営を続ける、 抜群の安定性が魅力です! ◎昨年健康優良企業《銀の認定》を取得しました!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *飛び込み等の新規営業一切なし/創業から黒字経営継続中! ◎お問い合わせ・ご注文があってから業務が始まる 電気のインフラ専門商社のルートセールスです。 ◎取扱商品=電線・照明器具・エアコンなどの電気機器や設備 お客様からの注文商品の手配等をして頂きます。 ◎1ヶ月~最大1年間の研修を設けております。 営業サポートとして当社が取り扱う商品知識をご自身のペースで じっくり学んで頂いてから、営業にチャレンジできる環境をご用意 *文系出身/完全未経験/異業種経験者/社会人未経験OK! 先輩も一からはじめた者が多いので、事前知識やスキルはなくて 大丈夫です。 [変更範囲:変更なし] |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 特にありません! 事前知識やパソコンスキルも含め全て、 入社してから習得頂ければ大丈夫です! |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒175-0082 ■北営業所 東京都板橋区高島平6-6-5 |
最寄り駅 | 都営三田線 新高島平駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
220,800円〜295,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
*
|
福利厚生の内容 | 【福利厚生】 ◎退職金/企業型確定拠出年金制度あり ◎時短勤務制度 (最長小学校3年生終了時まで取得可能) ◎契約保養所 (東急リゾート=伊豆、蓼科・箱根・軽井沢 …その他 計20か所程 完備) ◎健保保養所(箱根・御宿・軽井沢) ◎東京ドーム観戦優待券 (無料で観戦に行けます!) ◎制服貸与あり/オフィスカジュアルでも可能です! ◎社員持株会、社内貯蓄制度あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ◎産前産後/育児休暇はもちろん、 復帰後の時短勤務も完備しています! (お子様が小学校3年生まで使用可能) あわせて、 お子様の看護やご家族の介護対応が必要となる方は、 従来の有給の他に、下記が使用可能です! ・看護休暇/休業 ・介護休暇/休業 ◎休暇に関しては、時間単位でも使用可能! お子様の体調不良、介護該当者の病院等への付き添い等、 ご状況に応じてご使用頂けます。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒108-0074
東京都港区高輪2丁目18番6号 MEIHO高輪ビル6階 |
最寄り駅 | 都営浅草線 泉岳寺駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ■郵送もしくはメールにてご提出下さい。 郵送=事業所住所へ メール=担当者アドレスへ |
担当者 |
|
特記事項 | ◎有給休暇は入社3ヶ月(試用期間終了後)から取得可能! 1時間単位での取得もできる便利な制度も完備。 ◎業界経験者はもちろん歓迎ですが、未経験者も大歓迎。 1から教えますので、事前知識不要で始められます! ◎有給の取得状況/残業時間の管理を徹底中! オンとオフの切替を会社全体で変革しています。 ◎お取引先企業:600社/取扱いメーカー:150社以上 例)ダイキン工業(株)、三菱電機(株) 等 ≪書類選考≫ ご質問等がなければ事前連絡不要、郵送もしくはメール送付で、 履歴書を提出下さい。追ってご連絡します。 ※転勤先:板橋区、足立区、目黒区、八王子市他の当社営業所 (転勤は殆どありませんが、社内人員構成により) #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:武智 正彦 |
会社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪2丁目18番6号 MEIHO高輪ビル6階 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和39年 |
資本金 | 5,500万円 |
事業内容 | 生活に必要不可欠な《電気》を届けるインフラ専門商社です。 電線や照明器具といった電設資材を販売する卸売業を行っており、 関東内に13の拠点を構え、日々歩んでいます! |
メッセージ | 私たちは生活に欠かすことのできない 《電気・水》といったインフラに関わる専門商社です。 今年度で61周年を迎え、 このコロナ禍であっても安定して業績を生み出しています。 理系出身ではないと難しいと思われがちですが、 当社の社員はほとんどが文系の出身者です! 入社後研修を終えた後、営業事務を通じて、 一つずつ仕事を覚えて頂きます。 いきなり営業に出ることはないので、 専門知識は入ってから学べもらえれば大丈夫です! 少しでもご興味お持ち頂けましたら、 是非選考にお越し下さい! |
事業所番号 | 1304-215749-4 |
法人番号 | 8010401010960 |
ホームページ | https://www.saida.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-43257651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。