ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-29593051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月19日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 生コンクリートの製造(オフィスでの操作盤操作・品質試験)などを学びながら、「考えて、提案して、実行する」工場運営についても学んでいきます。将来的に業務改善や企画など会社のかじ取りにも能力を活かせます。【具体的な業務内容】・試験/品質管理製造/出荷/配車設備整備/メンテナンス・業務改善/企画未経験の方でも、座学や先輩社員との研修がありますので安心して就業いただけます![変更範囲]変更なし |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 京都府京都市南区久世中久世町5丁目37番地 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 219,000円 ~ 438,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | 私たち新京都生コン株式会社は、京都の街づくりを支える生コンクリート製造会社です。私たちが目指しているのは、「インフラを支えるだけ」の工場ではありません。時代の変化に合わせ、新しい考え方や仕組みを取り入れ、業界の次の形をつくっていくことを目指しており、その中心となって動ける“次世代メンバー”を募集しています。あなたのアイデアや意見で、会社の未来ができ上がっていく体験ができます。【アピールポイント】■社長との距離が近く、アイデアがすぐ実現できる環境です。 自由で実験的に挑戦できる職場風土があります。■京都府の「ワークライフバランス認証」を取得しています。 私的なご事情での働き方の調整など、柔軟に対応するようにしています。※駐車場自己負担:なし <求人・事業所PRシートあり> |
|---|
| 管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 新京都生コン 株式会社 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒601-8213 京都府京都市南区久世中久世町5丁目37番地 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 生コンクリートの製造及び販売。京都広域生コンクリート協同組合加盟会社。環境によいリサイクルコンクリートを開発しました。新製品の開発も皆で取組み実現しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-29593051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
