の管轄
求人番号:22031-02824251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月9日(57日前)
- 応募期限:11月30日(あと25日)
1.船用・プラント用他多くの業界向け製品の開発実績 2.高い技術力により数多くの特許・新案を取得 3.舶用機器業界における国内トップシェアを保持
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ・見積書作成及び提出 ・受発注対応(販売管理ソフトへのデータ入力) ・見積、受発注における社内調整、顧客への対応 ・日々の業務に対しての改善提案と実行 ・シンガポール法人との連携(日本語対応OK) 「変更範囲:変更なし」 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
・社会人経験3年以上
(直接顧客に金額を提示するため、繰り返し確認ができる方) ・新しい事にチャレンジしたい、海外とのビジネスに興味がある方 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | ・ビジネスでエクセル、パワーポイントを3年以上 ・翻訳サイト、アプリを使って簡単な日常的やりとりが できること(スキルアップする意欲を重視) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒412-0047 静岡県御殿場市神場2314-6 |
| 最寄り駅 | JR南御殿場駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
246,500円〜253,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.1日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 123日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
空きあります。ご相談ください。
|
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒412-0047
静岡県御殿場市神場2314-6 |
| 最寄り駅 | JR南御殿場駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | 社内での電話・メール対応が中心の営業事務職です。 ノルマや飛び込み営業は一切なく、既存顧客とのやり取りが 中心ですので、安心して業務に取り組めます。 主な業務は受発注管理、納期調整、見積書作成などで、 EXCELや社内システムを使用しますが、操作方法は入社後に 丁寧に指導します。 冷暖房完備のオフィスで、服装は作業服を支給。 子育て中の社員も在籍しており、急な休みにも理解があります。 有給休暇は計画的に取得でき、連休と組み合わせて取得する 社員も多数。残業は月平均12時間以内で、プライベートとの 両立が可能です。 昼食補助制度(仕出し弁当1食350円)や健康診断など 福利厚生も充実しています。 人材教育にも力を入れており、月に一度社外コンサルタントを 交えた研修を実施しています。 職場見学も歓迎しておりますので、少しでも気になった方はお気軽 にお問い合わせください。あなたのご応募を心よりお待ちしており ます。 ●この求人に興味を持たれた方は、お気軽にハローワーク窓口にご 相談ください |
|---|
| 管轄ハローワーク | 沼津公共職業安定所 御殿場出張所 |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:新倉 太 |
| 会社所在地 | 〒412-0047 静岡県御殿場市神場2314-6 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和25年 |
| 資本金 | 4,184万円 |
| 事業内容 | 船用艤装用品・スプレーノズル・プラント用機器の開発・製造・販 売 |
| メッセージ | 弊社は1950年創業の老舗舶用バルブメーカーです。 70年以上にわたり、新造船向けの事業を展開し、 近年では就航船事業にも注力しています。 2022年にはシンガポール法人を設立し、 グローバルな事業展開を加速しています。 日本本社でもシンガポール法人のサポートとして、 インサイドセールスを募集します。 |
| 事業所番号 | 2203-614520-1 |
| 法人番号 | 8010701007384 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は沼津公共職業安定所 御殿場出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22031-02824251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
