空調ダクトの製作・取付スタッフ(ダクト工)◆未経験者可 - 新和ダクト工事 有限会社(ID:01230-06531251)のハローワーク求人- 北海道札幌市白石区菊水上町3条3丁目52番地|仕事探しの求人サイトQ-JiN

空調ダクトの製作・取付スタッフ(ダクト工)◆未経験者可

新和ダクト工事 有限会社

ハローワーク札幌東の管轄
求人番号:01230-06531251

メリハリを大切にしています。社員は20代から60代まで幅広い 世代が活躍している職人集団です。AIでは対応できない技術の伝 承をしていきたいと考えています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ●ダクト(建物内の空気を循環、換気させるための気体を運ぶ管)
 製作や取付作業を行っていただきます。
●最初は資材、工具等について一つずつ覚えていただきます。
●工場作業では、主に図面を元に、鉄板を切断、溶接などで板金加
 工しダクトを組立てます。現場作業では、完成したダクトを建設
 現場へ運び、図面に従ってダクトの取付をします。取付は2~3
 人のチームで皆と協力しながら行います。
●ダクトは取付をする場所によって様々な形状があるため「ものづ
 くりの楽しさ」があります。
●未経験でも異業種からのチャレンジも歓迎します。先輩社員が丁
 寧に指導いたします。
「業務の変更範囲:変更なし」
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜40歳
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
年少者の深夜業務禁止/長期勤続によるキャリア形成
試用期間 あり(3か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒003-0813
北海道札幌市白石区菊水上町3条3丁目52番地
JRバス 菊水上町3条3丁目バス停 徒歩3分
*ダクト取付作業をする現場は、主に札幌市内、他道内一円
最寄り駅  駅
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 235,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
174,444円〜269,598円
定額的に支払われる手当
現場手当10,000円〜10,000円
精勤手当10,000円〜10,000円
固定残業代
あり
40,556円〜60,402円
その他の手当等付記事項
深夜割増手当補足:ダクト改修工事の場合は現場都合に
よりまれに夜間作業があるため、1か月20時間分の固
定深夜割増手当を支給します。1か月20時間を超える
深夜労働は追加で支給します。
※地方出張(札幌市外)の場合は、別途出張手当(10
 00円/日)を支給します。
固定残業代に関する特記事項
固定残業代内訳:時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代とし
て25時間分(34,962~52,071円)支給、固定深夜割
増手当20時間分(5,594~8,331円)を含むを支給。
上記時間外・深夜割増時間を超える場合は追加で支給
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3.00%〜5.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年1回
賞与金額
300,000円〜400,000円(前年度実績)
通勤手当 一定額
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時30分
特記事項
休憩時間は、昼60分のほか、午前30分、午後30分です。
現場により、まれに夜間作業があります。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 23.1日
休憩時間 120分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
毎週日曜日の他、弊社休日カレンダーによる指定土曜日
GWの連休、夏季および年末年始は各1週間以上の連続休暇あり
年間休日数 87日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 あり(上限年齢上限70歳まで)
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 その他(追って連絡)
選考場所
〒003-0813
北海道札幌市白石区菊水上町3条3丁目52番地
最寄り駅  駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他,求職者マイページ(面接時にご持参下さい)
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 *事前に連絡を頂き追って面接日時をご連絡いたします。
*Eメールアドレスをお持ちの方は応募書類へ記載願います
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
北野 正幸キタノ マサユキ
電話番号
011-812-4273
FAX
011-812-4274
Eメール
dakuto@sight.ne.jp
求人に関する特記事項
特記事項 *トライアル雇用期間の条件は記載内容に同じ
●数ある求人の中から弊社の求人に興味・関心を寄せていただきあ
りがとうございます●ダクト製作・設置取付作業は経験の有無にか
かわらず、一から技術を身に着けていただけるお仕事です●社員の
8割が未経験でのスタートですので、不安な気持ちに寄りそって指
導いたします●スキルアップに力を入れており、働く上で必要な資
格取得は弊社がサポートいたします●現場では毎回異なるシチュエ
ーションでの作業になるので、飽きずに面白さを感じられるお仕事
です●現場の進行状況等により17時前でも帰宅できる場合があり
、会社の指定休日ではない土曜日も臨時にお休みとする場合があり
ますが、月給制のため収入確保の観点から生活が安定します●夜間
作業明けの日は原則としてお休みしていただいています●ワークラ
イフバランスの観点から有給休暇の積極的消化を奨励しています●
昇給、賞与は会社業績、ご本人の仕事ぶりをみて支給します●出勤
時および午前・午後の休憩時の飲み物は会社が支給します●出張時
(札幌市外)宿泊が伴う際は3食とおやつ代は会社が全て支給しま
す●ダクト工には、こんな方が向いています:ものづくりが好きな
方・ものづくりに興味がある方・体力、筋力を鍛えたい方・真面目
にコツコツと取り組める方
本求人の管轄
管轄ハローワーク 札幌東公共職業安定所(ハローワーク札幌東)

会社情報

会社名
新和ダクト工事 有限会社シンワダクトコウジ ユウゲンガイシャ
代表者名 代表取締役:北野 正幸
会社所在地 〒003-0813 北海道札幌市白石区菊水上町3条3丁目52番地
従業員数
企業全体
10人
就業場所
10人(うち女性:1人)
設立 昭和55年
資本金 600万円
事業内容 ビルや工場、商業施設、病院などの建物の空調設備(冷暖房・換気
など)のダクト工事専門業者です。工場で製作したダクト(風道管
)を各現場に取付けするまでが主な仕事です。
メッセージ ●道内では札幌を中心とする再開発事業や、公共・民間建物の建替
えや改修工事が盛んに行われる時代となっております。その中で空
調・換気・排煙設備等のダクトという鉄板で加工した空気の通り道
を天井内等に取り付ける施工を行い、必要な新鮮な空気(温度調節
された)を届け、必要でない空気(火災時や厨房での料理の煙)は
排出する。一見目には見えませんが環境上、世の中に必要な設備会
社であると自負しております。私達人間は空気が無くては生きてい
けません。
●弊社では業績・業務の拡大や、これから先の時代を担う技術者育
成の為、経験者はもとより、社会人自体未経験の方、人とのコミュ
ニケーションはどちらかというと苦手な方でも、弊社に興味のある
方、是非ご応募をお待ちしております。 
●代表者からとしまして、私も施工スタッフ未経験者で入社しまし
た。因みに前職は調理師でした。現在入社33年目になるのですが
、自身の経験を踏まえ社員に対して日頃気にかけていることは、安
定した収入と生活・休日の確保・居心地の良い環境です。自称「辞
めたくない会社」を目指しています。「頑張る」気持ちを応援しま
すので、宜しくお願いします。
事業所番号 0123-618471-3
法人番号 5430002010206

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は札幌東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「01230-06531251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP