ハローワーク水戸の管轄
求人番号:08010-05657551
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:3月6日(57日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
水戸市、ひたちなか市、常陸太田市、常陸大宮市、日立市、北茨城 市で営業、車輌145台。普通2種免許短期養成制度有。(詳しく は連絡の上説明します。)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 地域の重要なインフラとして、ご高齢者などの病院への送迎や お子様の塾や習い事、学校の送り迎え、旅行客の送迎サポート、 また、役員様をはじめとする、移動・送迎、出張や営業活動での 利用など、あらゆるシーンでの送迎サービスをお願いいたします。 地理にくわしくなくてもOK! 未経験者でもしっかり活躍できる環境です! ドライバー業務未経験入社の方も多数活躍中! 最新カーナビを全車に導入していますので、 あまり地理に自信がない方でも、安心して乗務ができますよ。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
普通自動車第二種免許
必須 特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒310-0015 茨城県水戸市宮町1-216-12 当社 水戸営業所 |
最寄り駅 | JR常磐線 水戸駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒310-0015
茨城県水戸市宮町1-216-12 当社 水戸営業所 |
最寄り駅 | JR常磐線 水戸駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | <もう「疲れ」は残さない!お休みも自由自在!> 自分で働く時間やお休みを調整できるのも、 タクシードライバーが働きやすいと言われる理由です。 基本は個人ワークなので、 仲間に気を遣わずにお休みできますよ! その日のうちにお仕事は完結するので、 持ち帰りのお仕事や、休日出勤はありません。 就業後や休日は、自分の時間、 家族との時間を大切に過ごしてくださいね。 <個人ワークなので職場ストレス減!> 上司の顔色を伺ったり、取引先に振り回されたり、 時間に追われて仕事する生活から卒業しませんか? タクシー業務は、一度街に出てしまえば、 基本的には個人ワークなので、 社内の面倒な人間関係からは解放されます。 休憩や食事、仮眠なども自分のペースで取得が可能です。 また、国の厳格なルールで、 勤務時間がしっかり決められていますので、 無理な長時間残業は一切ありません! |
---|
管轄ハローワーク | 水戸公共職業安定所(ハローワーク水戸) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:高野 公秀 |
会社所在地 | 〒310-0803 茨城県水戸市城南2-4-4 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和26年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 旅客の運送 |
メッセージ | 新星自動車に入社した社員にインタビュー! <子育て中の女性ドライバー> これまで事務の仕事をしていましたが、 人と関わる仕事がしたいと思い新星タクシーに入社しました。 「子どもを面接に連れてきてもOK」 だったのも嬉しかったですね! <長く勤務した前職から転職してきた男性ドライバー> 人と話すことが好きな方に向いていると思います。 会社組織のわずらわしい人間関係がないので、 そういったことで悩んでいる方にはお勧めできます。 休憩のタイミングも自分次第ですし、 休みたいときに休みが取りやすいため、 自分の体調と相談しながらムリなく働けます。 <介護職から転職した女性ドライバー> 介護の仕事だと希望する収入を得るにはどうしても 夜勤をする必要がありました。 そのため昼間にもう少し稼げる仕事 がないかなと思っていたところ、新星さんを見つけました。 |
事業所番号 | 0801-000648-5 |
法人番号 | 4050001001237 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は水戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08010-05657551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。