電気工事作業員(電工経験者) - 新栄電設 株式会社(ID:01030-11328951)のハローワーク求人- 北海道旭川市永山6条21丁目4番10号|仕事探しの求人サイトQ-JiN

電気工事作業員(電工経験者)

新栄電設 株式会社

ハローワーク旭川の管轄
求人番号:01030-11328951

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 地方公共団体(北海道と旭川市)、民間企業などから受注した電気工事の現場施工全般に従事して頂きます。また、技能レベルによっては現場リーダーとして現場内を指揮して頂くこともあります。 ・ケーブル配線・各種配管工事全般 ・配線器具(コンセントやスイッチ)や照明器具の取付や取替 ・各種配電盤や分電盤の取替や設置 等※現場は旭川市内、近郊、上川管内■会社内の雰囲気を感じていただけるよう応募前見学が可能です!■経験や資格が条件に達していなくても、気軽に御相談下さい。◎変更範囲:会社の定める業務全般
必要な経験等
必須
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 北海道旭川市永山6条21丁目4番10号
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 230,000円 ~ 350,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 140分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
年間休日数 113日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
求人に関する特記事項
特記事項 ※入社に伴い旭川市外から転居する方は、引っ越し費用を負担しま す。(単身者8万円、所帯持ち15万円を上限とします。ただし 支払い完了の証拠提示必要)※入社が決定した時、転職に際して入社支度金制度を利用できます (利用の際には、必ず説明を受けて下さい。)※入社から年次有休付与前日まで有効な弊社独自の有休があるので 急な休みも無給になる心配はありません。(ウェルカム休暇)※慶弔時は弊社独自の有休があり、年次有休の残存日数を気にする ことなく休めます。(社内規程あり)※年次有休を1時間単位で取得可能で、無駄のない取得を推奨※貸与奨学金を正社員に代わり、上限1万円/月を社内規程に基づ き代理返還する制度あり(2名まで可)★電気工事における格付等級は、北海道A等級、旭川市A等級、札 幌管区気象台A等級、文部科学省B等級、厚生労働省B等級など 高い技術・品質水準をキープし続けています★弊社は、8~9割方を元請負で仕事を受注しています★運転免許AT限定者は不可ですが、入社後にAT限定解除を予定される方は相談下さい。※応募前見学の希望者はハローワークを通してご連絡下さい【オンライン企業説明対象求人】ご予約はハローワーク旭川まで。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 旭川公共職業安定所(ハローワーク旭川)

会社情報

会社名 新栄電設 株式会社
会社所在地 〒079-8416 北海道旭川市永山6条21丁目4番10号
従業員数
企業全体
6人
事業内容 電気設備工事全般 ・屋内電灯コンセント設備工事、照明設備工事、受変電設備工事、道路照明設備工事、TV共聴設備工事、無線中継局電源工事、道路照明保守点検業務 等

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は旭川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「01030-11328951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP