ハローワーク新発田の管轄
求人番号:15060-02589851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月3日(43日前)
- 応募期限:6月30日(あと45日)
製紙業界トップを誇る王子グループの子会社の森紙業グループに属 し、主に新潟県を販売エリアとして段ボールの製造販売を行う地域 密着の企業です。景気に左右されにくく安定性のある業界です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(パート社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | トラック運転・配送業務経験のある方大歓迎!配送員の募集です。 ◆当社から直線距離で約50km圏内のお客様に、出来上がった小 口の製品(結束した束状の段ボールケース)を社有車で配送を行 います。(1日5件~10件程度) 配送業務がメインですが、配送が少ない日は構内の出荷口にてトラ ックに製品を積込む補助作業もあります。「変更範囲:変更なし」 『物流を支える』段ボールは災害時の避難所等で居住環境の改善に も役立てられています。当社も阿賀野市と「災害時物資供給協定」 を締結し、有事の際は地域の力になれるよう取り組んでいます。そ んな段ボールの魅力をぜひ一緒に発信していきましょう! |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
トラック運転、配送業務経験者優遇
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(約3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒959-2136 新潟県阿賀野市京ヶ瀬工業団地801-4 |
最寄り駅 | 京ヶ瀬駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
196,800円〜196,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額40,950円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 118日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 作業エリアから離れた場所に喫煙スペースを設け、屋内の受動喫煙 対策として分煙を実施。(屋外喫煙スペースも有り) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒959-2136
新潟県阿賀野市京ヶ瀬工業団地801-4 |
最寄り駅 | 京ヶ瀬駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接日当日、適性検査(20分~30分程度)の実施有り。 |
担当者 |
|
特記事項 | ◇社有車は全てGPS付 ◇勤務状況等により社員登用も有 ◇親睦会を年2回(夏・冬)実施。部署の垣根を超え、従業員同士 仲の良い会社です。 ◇サッカー アルビレックス新潟の後援会会員の為、ホームゲーム を無料で観戦可能。 (その他、映画館等で使える福利厚生サービス有り) ◇作業服・制服の支給:有(貸与) ◇トライアル雇用利用:無 ◇研修期間は、業務内容の進捗状況等により変動有り。 ◇社員教育に係る社内・社外の各種講習会への参加費用全額 会社負担。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受 けて下さい。 ※変更範囲:無 |
---|
管轄ハローワーク | 新発田公共職業安定所(ハローワーク新発田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 事業所長:林 浩一 |
会社所在地 | 〒959-2136 新潟県阿賀野市京ヶ瀬工業団地801-4 |
従業員数 |
|
設立 | 平成19年 |
資本金 | 1,100万円 |
事業内容 | 板状の段ボールやスーパー等でよく見かける箱状の段ボールの製造 販売を行っています。全国各地に拠点を置く森紙業グループの一社 として、包装へのこだわりを持ちながら常に成長を続けています。 |
メッセージ | 当社は製紙業界トップを誇る王子グループの一社であり、主に 新潟県を販売エリアとして段ボールの製造販売を行っている地 域密着の企業です。景気に左右されにくい業界で安定性が高く、 若い世代が最前線で活躍しています。 ★初めての配送員の募集です! 社有車(2t車、ハイエース)にて小口の配送を行っていただく職 種になります。勤務状況等により正社員登用も検討! 配送は基本的に1人で行っていただきますが、フォロー体制を整え ていますので安心してご応募ください。 。また『安全絶対最優先』の行動が従業員に浸透しているので3, 220日連続無災害の記録を日々更新中です!クリーンな職場でぜ ひ一緒に働いてみませんか? |
事業所番号 | 1506-613504-2 |
法人番号 | 8130001028755 |
ホームページ | http://www.morishigyo-gr.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新発田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15060-02589851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。