ハローワーク福山の管轄
求人番号:34050-21707051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月20日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと68日)
創業50年を迎える当社は全国12ヶ所に拠点を設け、業界トップ 10のマンション改修事業をはじめ多くの建設事業に取組んでいま す。何でも相談しやすい業務体制で、元気で明るい職場環境です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 内装工事や設備改修、リノベーション工事に関する業務に従事して いただきます。 ■工事計画の立案 ■見積作成(積算業務) ■工事現場の進捗・安全・品質・予算管理(施工管理) 具体的には、現場調査や協力業者との打合せ、資材の手配、工期調 整、完了検査までの一連の工程を担当します。 マンションやオフィス、店舗など、幅広い建物の改修工事を手掛け ており、完成時には達成感を感じられる仕事です。 *変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
【必須条件】建設業界での何らかの実務経験
【歓迎条件】内装工事、設備改修、リノベーション工事の施工管理 経験 |
| 必要な免許・資格 |
1級建築施工管理技士
あれば尚可 2級建築施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
| 必要なPCスキル | 簡単なPC操作(Word・Excel等) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(2か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒101-0032 東京都千代田区岩本町二丁目11番1号 ハーブ神田ビル4F |
| 最寄り駅 | JR神田駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
220,000円〜370,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.7日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 116日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所設置 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-11-1 ハーブ神田ビル4階 |
| 最寄り駅 | 山手線 神田駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | ハローワークから電話連絡の上、履歴書、職務経歴書(または自己 PR)、ハローワーク紹介状をお送りください。 |
| 特記事項 | 【その他】 ※定期的な転勤制度はございません。 ※将来的には、本人と事前に協議の上、工事出張・応援出張をお願 いする可能性がございます。(平均3~4か月くらい) ※制服・PC・社用車・携帯は、会社より貸与します。 ※資格取得に向けてのサポートもを整えております。 ※マンツーマンによる指導教育 ※職場は20代から60代まで、幅広い年齢層の社員が活躍してお ります。 【選考について】 ※一次選考:オンライン面談(対面も希望に応じます) ※最終選考:対面面接 ※選考試験参加時の交通費は当社でご負担いたします。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 福山公共職業安定所(ハローワーク福山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:小川 恭史 |
| 会社所在地 | 〒721-0952 広島県福山市曙町1丁目10番10号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和45年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | マンション大規模修繕工事・橋梁維持修繕工事・JR耐震補強工事 ・製鉄所内の設備保全工事等を行う会社で、社会インフラ環境の維 持に貢献している会社です。 |
| メッセージ | 当社では、働き方改革に向けて「有給取得率100%以上」「適 正な労働時間の管理」「待遇面改善」を目標として活動しておりま す。有給取得率も毎年90%以上を目指して全社一丸となり、労働 環境の改善に取り組んでいます。適正な労働時間の管理についても 、勤怠管理システムを導入し社員全員の労働時間管理を徹底できる よう取り組んでいます。待遇面改善においても、細かい手当・制度 を含めて公平でかつ社員全員が給料アップできるように常に工夫改 善に取り組んでいます。 また、令和6年4月より入社時点で年次有給休暇を10日付与す ることに制度改訂を行い、より働きやすい環境作りをしました。 育児介護休業についても法定以上の内容の制度改訂を行ったこと により女性社員では取得率・復帰率100%、男性社員も育児休業 の取得者が年々増加しており、企業として子育てしやすい環境作り を目指しております。 結果として、毎年新入社員を10~15名前後迎え入れることが でき、会社全体の平均年齢も若返ってきております。まずは、今働 いている社員が「この会社に入って働きやすくて良かった」「ほか の人にも薦めたい」と思ってもらえるような会社作りを目指して参 ります。 |
| 事業所番号 | 3405-003587-7 |
| 法人番号 | 3240001031620 |
| ホームページ | https://www.nitto-net.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34050-21707051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
