ハローワーク山形の管轄
求人番号:06010-19905251
- 採用人数:7人
- 掲載開始日:11月4日(13日前)
- 応募期限:1月31日(あと75日)
ジェネリック医薬品製造業者として高品質で安心・安全な医薬品の 提供。大手製薬会社からの委受託生産は6割、最新の設備・システ ム管理を導入し令和7年1月新工場竣工!現在も業容拡大中。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 定期昇給あり_実績5400円/月、賞与5か月、3年以上勤続の 方退職金支給有、確定拠出年金制度有_60歳以降に受け取れる自 分年金として積み立て・資産運用できる制度、社員旅行などで社員 間での交流もあり長期的に勤務できる職場環境です。交替制があり 、夜勤早朝勤務などの勤務シフトもありますので大変な所もありま すが、その分深夜勤務割増やシフト勤務に応じて時差勤務手当20 0円から1500円/回が支給されます。 医師から処方される薬 をメインに製造する仕事です。錠剤・カプセル剤、坐剤、液剤、注 射剤、散剤・顆粒剤、包装工程のいずれかを担当して頂きます。※ 重量物15キロ程度のものがあります。ただし、女性の方でも勤務 可能な業務もありますので男女問わずご応募下さい。男女比ほぼ半 々です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒994-0069 山形県天童市清池東二丁目3番1号 又は天童市大字荒谷字堂ノ前1000番12 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
185,100円〜232,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.3日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 121日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | あり
事業所内保育所
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒994-0069
山形県天童市清池東二丁目3番1号 |
| 最寄り駅 | 奥羽本線 高擶駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ご連絡可能なメールアドレスを、応募書類にご記載いただけますよ うお願い致します。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※ 交替制について時間帯は変更となる場合があります。 ※ 昇給・賞与の項目の数字は1年間勤めた場合の数値に なります。1年未満の方はこの限りではありません。 ※ 昇給・賞与は会社の業績や個人の能力により変動する 場合があります。 ※『履歴書』『職務経歴書』『(あれば)紹介状』を本社 工場(天童市清池)宛て郵送、もしくはPDF形式に してメールでお送り下さい。 ※ 選考:書類選考後、筆記試験・面接 弊社は東京商工リサーチ発行TSR情報2024盛夏特集号 『東北6県の利益ランキング上位500社』を掲載する特集に おいて29位ランキングされました。産業別製造業ランキング においては6位になるなど対外的にも非常に高い収益性を評価 される“安定した経営基盤を持つ企業“です。 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい |
|---|
| 管轄ハローワーク | 山形公共職業安定所(ハローワーク山形) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:川俣 知己 |
| 会社所在地 | 〒994-0069 山形県天童市清池東二丁目3番1号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和32年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 医薬品、医薬部外品並びに健康食品の製造 |
| メッセージ | 交替制があり、部署や生産状況に応じて早朝勤務や深夜勤務などが 発生することがあります。楽な職場ではありませんが、それに見合 うべき従業員の方の為に定期昇給5400円、賞与5か月(いずれ も1年以上勤務された方の基本水準額)などの高い給与水準を維持 しており、かつ年間休日121日、退職金制度有、確定拠出年金制 度有、社員旅行(不定期)などもあり、長期的に勤務できる職場環 境です。また、会社としてコストはかかるものの従業員の負担を減 らすべく出来る限りシフト勤務を減らすせるように新工場を建設( 2025年1月竣工)し、ワークライフバランスの向上への取り組 みも進めております。 ジェネリック医薬品安定供給と信頼性向上に向けて仕事に対して熱 意と向上心を持った誠実な方のご応募お待ちしております。 これまで工場勤務経験がある方、工業高校出身や機械オペレーター としてスキルがある方などはそのスキルを活かせる職場です。未経 験の方でもポテンシャル採用として将来性を見込んで採用されるこ ともありますので積極的なご応募お待ちしております。 |
| 事業所番号 | 0601-000834-2 |
| 法人番号 | 6390001004526 |
| ホームページ | https://www.yg-nissin.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は山形公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「06010-19905251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
