ハローワーク那覇の管轄
求人番号:47010-18828951
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:7月16日(15日前)
- 応募期限:9月30日(あと61日)
年齢や社歴を問わず、個々のやる気や能力、結果をフラットに評価 する土壌があり、経験を大いに活かしていただけます。また部門が 異なっていても互いに教え合い、支え合うカルチャーがあります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派12-300488) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆新規BPOオープニングスタッフ【入社月10月】【人事事務】 ◆大手お客様企業のバックオフィス人事事務◆ご入社後はまずは年 末調整業務からスタート!マニュアルに沿って担当いただきます。 (申告書類やデータのチェック及び入力、メールやチャットでの問 い合わせ対応等など)その後、研修や適性を踏まえて、下記の業務 例のような、給与や勤怠・研修等の人事業務を各配属先チームにて ご担当いただきます。◆チーム業務の例:給与・賞与計算、勤怠管 理、住民税や社会保険手続き、通勤交通費や退職金の計算、証明書 発行、社内研修の申込管理などのうち、チームで分担された領域を 担当◆ISOCは大手企業様から人事・経理・購買領域などでの業 務委託(BPO)を多数お受けしております。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・コミュニケーション・チームワークを重視して仕事に取り組む
ことができる方 ・コツコツした業務も丁寧に正確にご対応いただ ける方 ・人事事務でスキルアップしたい方 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ・基本的なPC操作、Excelデータ集計、Word文書作成が 可能な方 ・ビジネスメールソフトやチャットの使用経験ある方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1-1 リバーウォーク北九州 3F IBM地域DX BPO北九州センター 2026年以降の配属先によってはセントシティオフィス(北九州
市小倉北区京町3-1-1)での勤務となる可能性がございます |
最寄り駅 | JR西小倉駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
233,400円〜291,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・IBM健保組合加入 ・社会保険完備 ・産前産後休暇、育児休職制度 ・介護休職 ・ボランティア休職 ・年次健康診断 ・人間ドッグプログラム補助(40歳以上) ・福利厚生クラブ(余暇を充実させるレジャーや宿泊サービスのほ か、スキルアップ・健康支援・育児や介護メニューなどをお得に利 用) など |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 社内外さまざまな人気オンラインラーニングコンテン ツを無料で利用可能 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒803-0812
福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1-1 リバーウォーク北九州 3F |
最寄り駅 | 西小倉駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ご応募はメールにて履歴書や職務経歴書のご送付をお願いします。 選考過程でPCスキルの確認をさせていただく可能性がございます |
担当者 |
|
特記事項 | ■問い合わせはお電話でなく原則eメールにてお願いいたします。 ■年次有給休暇は年間最大21日付与 (入社月に応じ決定。入社時に付与) ※その他特別有給休暇も多数ございます。 ■学歴不問、服装カジュアルOK、業界不問!様々な業種/業界か ら活躍中の中途社員多数! オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要となりま す。 |
---|
管轄ハローワーク | 那覇公共職業安定所(ハローワーク那覇) |
---|
会社情報
会社名 | 那覇壺川事業所 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:大城 美由紀 |
会社所在地 | 〒900-0025 沖縄県那覇市壺川3丁目3-5 (壷川スクエアビル8階) |
従業員数 |
|
設立 | 昭和60年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 営業活動に関わるサポート、管理、財務、総務及び間接部門に係る 事務処理等。日本アイ・ビー・エム株式会社が顧客に提供する総務 、経理、顧客管理、不動産管理、購買等各種事務の受託。 |
メッセージ | ・整備された業務手順書あり ・中長期的なキャリアとしてリーダーやマネージャーへの昇進チャ ンスもあり ・初日から有給付与あり ・年間休日124日 ・充実の福利厚生!IBMグループおよびさまざまな大手有料研修 サイトが無料で使用できるなど、豊富な研修プログラムを通じたス キルアップ(オフィスツール、ビジネスマナー、リーダーシップ、 英語学習等多数のオンラインラーニング)が可能 ・学歴不問・業界や業種経験問わず多様なメンバーが活躍できる環 境です ・業務実績やプロジェクトの状況により将来的に他BPOプロジェ クトへの挑戦も可能 |
事業所番号 | 4701-617066-2 |
法人番号 | 4040001009124 |
ホームページ | https://www.ibm.com/jp-ja/about/subsidiaries/isoc |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は那覇公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47010-18828951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。