ハローワーク八王子の管轄
求人番号:13140-11892751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月13日(11日前)
- 応募期限:9月9日(あと16日)
高尾山や陣馬山と峰を連ねる山々が一望できるテラスは従業員の癒 やしの場所。創業以来の「従業員は皆ファミリー」という理念で教 育、福利厚生、コミュニケーションを大切にしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ≪ハローワーク八王子で面接会を開催します。話だけ聞いてみたい という方も、お気軽にご参加下さい≫ ◆医療機器用コードパーツやセンサー類の設計から製造を手掛ける 企業での技術開発スタッフのお仕事です。 ・新商品のための試作開発、生産工程・技術の作製 ・完成品の検証、解析 ・製品作製のために取引先との打ち合わせ、協力工場への作業指導 ※車の運転必須となります ・同職3~5名での作業 入社後は先輩社員のOJT研修を通じて業務を学んでいただきます 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒192-0154 東京都八王子市下恩方町350 日本ビニールコード 株式会社 八王子事務所 JR高尾駅または西八王子駅よりバス20分
(「恩方ターミナル」下車 徒歩2分) |
最寄り駅 | 高尾駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
*
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(9月9日 ※時間は予約受付時に調整させて頂きます) |
選考場所 |
〒192-0904
東京都八王子市子安町1-13-1 JR「八王子駅」(南口)から徒歩4分 京王線「京王八王子駅」(4番口)から徒歩12分 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 別途2次選考等あり |
特記事項 | ハロワ面接会求人(ミニ面接会) ◆日付:9月9日(火) ◆場所:ハローワーク八王子 本庁舎 (八王子市子安町1-13-1) ◆面接または相談を希望の方は、ハローワーク八王子 事業所部門 042-648-8681まで 時間を事前予約願います。当日は 応募書類をご持参の上 予約時間の10分前までに総合受付にお越 し下さい ・福利厚生多数あり。 (季節の野菜や果物を配布、年に数回日頃の感謝を込めてお弁当を 支給しています。HPもご確認ください) ・ハローワークで採用した多数の社員が活躍しています ・マイカー通勤可(2キロ以上)駐車場無料 ・入社後はOJTを通じて業務を学んでいただき3~5年で一通り の技術取得を目標とします。将来的には後輩社員の育成もお願いし たいです。 ・本人希望を十分に考慮したうえで、配置換えをする場合がありま す。 ・ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り |
---|
管轄ハローワーク | 八王子公共職業安定所(ハローワーク八王子) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:黒木 優 |
会社所在地 | 〒192-0154 東京都八王子市下恩方町424-6 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和33年 |
資本金 | 7,000万円 |
事業内容 | 医療機器に使われるケーブル、計測センサー部品、電極等を製造。 開発から製造まで一貫して手がけ取引先から高い評価をうけ安定成 長。東京、埼玉で6つの事業場を展開。 |
事業所番号 | 1314-101330-6 |
法人番号 | 9010101002927 |
ホームページ | https://www.nichivi.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13140-11892751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。