ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-21653452
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月24日(12日前)
- 応募期限:12月31日(あと56日)
■創業50年以上医療や健康に関する業界を長年支えてきた企業で あるが、常に市場への新たな取組を意識している。■少数であるこ とで、相互協力できる関係とチャレンジできる環境がある。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ■仕事内容:全国の大学病院や看護学校、医療機関などに対して、 ニーズに合った医療用トレーニング機器の提案をお任せします! 飛び込み・ノルマなし/医療事故防止や医療技術向上に貢献できる ■営業活動の流れ:既存取引先へのルート営業。紹介や展示会の反 響による新規開拓はありますが、飛び込み営業は行いません。 地方の取引先へは、月2回程度出張。現地ではレンタカー移動。 ~社員の声~◇セミナーでサポートする機会で、指導者・受講者双 方から製品へ高い評価を頂く時、医療教育への貢献を実感する ◇ある地方病院で、産婦人科と産科医養成の研修施設立上げに協力 後日、若き産科医の現場での活躍が確認できた時、やりがいを実感 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | Microsoft Office(Word、Excel) 基本操作 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒113-0033 東京都文京区本郷2-3-9 ツインビュー御茶の水2階 JR水道橋、御茶ノ水駅、地下鉄御茶ノ水駅から徒歩9分。
東京メトロ丸の内線本郷三丁目駅から徒歩10分 |
| 最寄り駅 | 都営三田線水道橋駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
290,000円〜370,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 45分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 事務所の入居ビル入り口に専用喫煙スペースあり |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒113-0033
東京都文京区本郷2-3-9 ツインビュー御茶の水2階 |
| 最寄り駅 | 都営三田線水道橋駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 適性検査 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要。*オンライン自主応募可 ■当社の経営理念 誠意・創意・熱意をもって安心の医療と人々の健康に貢献すること ■当社の魅力 ~社員の声~ ・少人数なので、業種や職務に縛られず様々な仕事に挑戦可能 ・スタッフ同士の距離が近く、アットホームな職場である ・困った事があれば協力できる体制がある ■研修・育成 経験豊富な営業3名から、各研修(実務、商品、同行)を行います 入社後の流れ:未経験の方の場合は座学で業務の基本を習得 その後、商品教育と並行し、先輩社員に同行、顧客との関係づくり 提案のコツや詳しい商品知識などを覚えていきます ■対象となる方 【未経験・第二新卒歓迎】ポテンシャル重視です ◇他の営業経験や医療者経験は活かせます ■部署の体制:事業部は6名体制 営業専任3名に若干名増員計画 海外取引先窓口3名(技術・仕入)と連携 変更範囲:変更なし |
|---|
| 管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:馬場 博 |
| 会社所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷2-3-9 ツインビュー御茶の水2階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和48年 |
| 資本金 | 7,400万円 |
| 事業内容 | 医学教育用器材の輸入販売 予防医学機器の製造販売 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 医療知識や技術は入社後に習得できる環境がある為、最新技術に触 れたい、学びたいという向上心のある方や学びを継続できる方に向 いているでしょう。まだ、成熟した市場ではないため、積極的な提 案ができない方やすぐに成果に繋がらないこともあるため、コツコ ツと取組めない方は不向きでしょう。 ■歓迎する人(求める人) ◇人とコミュニケーションをとることが好きな方 ◇常に新知識を学ぶ姿勢のある方 ◇医療の未来へ貢献したい方 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 1301-105967-1 |
| 法人番号 | 5010001006008 |
| ホームページ | https://www.nlsinc.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-21653452」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
