ハローワーク川崎の管轄
求人番号:14040-16865751
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月19日(20日前)
- 応募期限:11月30日(あと52日)
国内浄水場の80%以上で弊社のろ過材をお使いいただいている、 ろ過材のパイオニア企業です。SDGsに貢献する事業を展開して います。提案制度など、ベンチャー気質を持った老舗企業です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★業種未経験歓迎・インセンティヴあり★ 80年以上日本の水インフラを守ってきた水処理メーカーで、 水道事業体や民間企業が抱える水課題を独自技術などで解決する 技術提案営業です。 商 材 :ろ過砂・ろ過砂利などのろ過フィルター 自社開発の水処理装置(シフォンタンクなど) 営業範囲 :北海道から東日本全域でいくつかエリアをお任せしま す。 出張頻度 :約半日~1週間単位の出張となります。 移動方法 :社用車、交通機関、レンタカー 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
営業、有形商材の営業、法人営業、官公庁営業、機械系営業、技術
提案営業、水処理系営業の経験 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町1-2 いちご川崎ビル3階 |
最寄り駅 | JR東日本 川崎駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
260,000円〜410,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額40,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律63歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 定期健康診断 永年勤続制度 自己啓発支援制度(資格取得や講習受講にかかる費用を支援) 希望調査制度(3年連続同じ部署・拠点への異動希望を出せば、希 望が叶えられます) |
研修制度の内容 | 自社工場での新人研修(1週間程度)にて、 製品や水処理の技術を身に付けていただけます。 この他、配属部署にて必要なスキルや知識を習得でき るよう OJTや各種勉強会を随時実施しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 産前・産後、育児休業制度あり 介護休業制度あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒210-0005
神奈川県川崎市川崎区東田町1-2 いちご川崎ビル3階 |
最寄り駅 | JR東日本 川崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考に関するご連絡のため、ご応募書類にメールアドレスをご記載 ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 約80年以上日本の安心安全な水道を守ってきたメーカーで、 弊社独自技術、製品を元にお客様のニーズに合わせ豊富な ラインナップから製品を組み合わせて、最適な解決策をご提案しま す。 ◎設備の老朽化や災害対策、人口変動などの課題を抱える地方浄水 施設をはじめ、工場などの民間顧客のニーズにも対応した、 SDGsに貢献する浄水装置を開発し、様々な賞を受賞。 33カ国で100以上の特許を取得。 官公庁・民間の双方において、多数の実績を有しています ◎人によって営業スタイルは異なりますが、基本的には3~4日/ 週単位での出張となります 例)月曜日は営業会議とその週の営業準備。 火曜日から木曜日で担当エリアを回ります。 金曜日は次週の営業準備をしたり、回りきれなかったお客様 を訪問し、引き続き営業する事もあります。 ・昇給/賞与は本人実績と会社実績によります ・職能給制度を採用しています ・自転車/バイク通勤不可 |
---|
管轄ハローワーク | 川崎公共職業安定所(ハローワーク川崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:齋藤 安弘 |
会社所在地 | 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町1-2 いちご川崎ビル3階 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和14年 |
資本金 | 9,800万円 |
事業内容 | 綺麗な水を作る際に欠かせないろ過材並びに特殊ろ過材の開発・製 造・販売/全国浄水場のろ過材リサイクル工事・水処理装置のろ過 材入れ替え工事/水処理装置の開発・設計・販売・設置工事の施工 |
年商 |
|
メッセージ | 弊社のことをご存じない方の方が多いと思いますが、 皆さんの身近な水道インフラに関わる、 社会貢献性の高い事業を展開してきた、 創業86年の老舗ものづくりメーカーです お客様の大半が官公庁の、安定企業☆ 先見性を持った事業展開をしてきたため、 1960年代から、SDGsに貢献する事業に取り組んできました ものづくりメーカーならではのユニークな提案制度やキャリア制度 がありますので、あなたの能力を存分に発揮していただけます! 今回募集の本社水処理事業部では現在、部署の体制を再構築中 ものづくりメーカーの一員として、お客様の課題を解決することで 社会に貢献し、自己成長する そんなお仕事がしたいという方の募集です |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
事業所番号 | 1404-205508-5 |
法人番号 | 8020001074991 |
ホームページ | https://www.genryo.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14040-16865751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。