ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-41343251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月18日(53日前)
- 応募期限:10月31日(あと21日)
環境保全プラントを、大手プラントメーカー、廃棄物処理会社、各 自治体等に製造、販売。「地球にやさしい技術」をモットーに環境 保全に貢献する企業です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 環境保全プラント(焼却設備、乾燥設備、炭化設備、排ガス処理設 備等)の設計、施工関連業務 ・乾燥機・焼却炉の設計業務 ・プラント整備・調査 ・発注業務、品質、工程管理、施工計画書、工事監督、試運転 ・メンテナンス等になります。 未経験項目がありましてもお気軽にご相談ください。 ※焼却、乾燥、炭化プラントの設計または機械設備の整備経験者、 職長等のご経験は優遇 ※施工管理、AUTOCAD等の 経験あれば尚可 ※普通自動車運転免許あれば尚可【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ワード、エクセル AUTOCAD、機械製図経験があれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒426-0075 静岡県藤枝市瀬戸新屋252-3 当社 静岡事業所 |
最寄り駅 | JR藤枝駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
280,000円〜450,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 業務上、必要な資格の取得を奨励。掛かる費用は全額補助。研修は 、職種に応じ社内研修・外部研修を適宜実施。 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒426-0075
藤枝事業所・・静岡県藤枝市瀬戸新屋252-3 横浜営業所・・神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-10 リーヴ横浜西口ビル5階 |
最寄り駅 | JR藤枝駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考場所 藤枝事業所か横浜営業所 応相談 ※オンライン自主応募の方は紹介状不要 |
担当者 |
|
特記事項 | 「地球にやさしい技術を」をモットーに社会貢献する企業を目指し ています。 新規案件増加に伴いともに会社を大きくしていける人材を求めてお ります。 経験が十分でなくとも意欲・能力に応じて必ずそれに見合った待遇 をさせていただきます。資格取得の費用全額補助や各出張手当など 手当面が豊富なのも自慢です。 中小企業ならではの裁量も大きく委ねられますので、リーダーシッ プを持って業務にあたりたい、これから成長したいという方に働き やすい環境です。 募集要項に記載の経験すべて満たさなくとも問題ありませんのでお 気軽にお問い合わせください マイカー通勤:無料駐車場あり 「オンライン自主応募可」 |
---|
管轄ハローワーク | 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:倭村 博 |
会社所在地 | 〒235-0024 神奈川県横浜市磯子区森が丘2-30-14 |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 環境保全プラント(各種焼却炉、乾燥機、炭化炉、排ガス処理設備 等)の設計、施工 |
年商 |
|
メッセージ | 環境保全プラントを、大手プラントメーカー、廃棄物処理会社、各 自治体等に製造、販売、メンテナンスを行っています。 「地球にやさしい技術」をモットーに環境保全に貢献する企業です 。 事業拡大に際しまして焼却設備、乾燥設備などのプラントエンジニ アとして幹部募集をいたします。 少数精鋭組織として藤枝・横浜の二拠点で募集を行っています。 業界でも高水準待遇と働きやすい環境を整備しています。 ご経験は十分でなくともプラントエンジニアとして活躍していただ ける ようサポートを行っていますのでお気軽にご相談ください。 この機会にご縁をいただける方、是非ご応募をお待ちしております 。 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 2箇所
|
事業所番号 | 1401-519920-8 |
法人番号 | 4020001032061 |
ホームページ | http://nipponkankyo.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 業容拡大により、横浜営業所を令和2年10月より開 設。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14010-41343251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。