ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-98378551
- 採用人数:6人
- 掲載開始日:10月6日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと83日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | サービスエンジニア(SE)として、建築現場等において取付工事及び既存建物等での自動ドアエンジン(開閉装置)のリニューアル交換工事や仕様変更工事。また、既存設置店における定期的な保守点検サービスや都度発生するメンテナンス等の業務。社用車(ライトバン)を運転しての移動。夏場や冬場のエアコン稼働時期が繁忙期になります。先輩社員がOJTで指導します。特別な資格は必要としないので未経験者でも大歓迎です。入社後は先輩社員からOJT指導により、半年から1年を目途として独り立ちをして頂くようになります。管轄:23都内 変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都中野区上鷺宮3-16-5日本自動ドア株式会社 東京支店 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 217,000円 ~ 276,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 私たち日本自動ドア株式会社は1966年創業で50年以上続く、老舗の自動ドアメーカーです。主に、研究開発、製造、企画販売・施工、保守メンテナンスの一連のサービスを自社にてワンストップで行っております。お客様に最適な自動ドアシステムのソリューションを提供できるよう、提案型営業をベースにお客様のテーマ・コンセプトに合った製品の企画提案から開発、生産、納品、施工に至るまで、一貫してプロデュースしています。これによりお客様満足度の高いサービスを実現しています。*ハローワークから事前連絡の上、応募書類を東京支店宛に ご郵送下さい。*夜間、休日等緊急対応当番制があり別途手当支給となります。*22:00以降の緊急対応は18歳以上の方になります。*賞与は入社1年後より支給。*作業服や工具等は会社より貸与。*独り立ち後は、基本的に1人での作業となり車移動のため運転が 苦にならない、お客様への説明等もありますのでコミュニケーシ ョンが苦にならない方等、女性も大歓迎です。*休日出勤時は振替休暇を取得して頂きます。 |
---|
管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
---|
会社情報
会社名 | 日本自動ドア 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3-16-5 |
従業員数 |
|
事業内容 | 自動ドアの製造・販売・施工・メンテナンス |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-98378551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。