ハローワーク仙台の管轄
求人番号:04010-61452851
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:11月8日(13日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
当社は、日本郵政グループの運送会社として、1日の走行距離が、 30万キロを超える郵便の大動脈とも言えるネットワークを構築し ています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 4t車又は大型車(10t車)に乗務し、郵便局間の輸送や一般貨 物の輸送業務を行っていただきます。 業務に慣れるまでは、ベテラン運転手の助手席に同乗し、運転経路 や作業内容を学んでいただきます。 ★待ち時間少ないです★ 変更の範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
トラック運転
|
| 必要な免許・資格 |
中型自動車免許
必須 大型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:半年程度勤務実態を見たうえで毎月1日付で随時登用しています。
|
| 勤務地 |
〒982-0251 宮城県仙台市太白区茂庭字人来田東48-4 仙台営業所 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,143円〜1,143円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額29,700円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
0時00分〜23時59分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週4日〜週5日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | あり
職務等級表に準じて基本給を決定
|
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ベネフィットサイトを利用した各種割引 年2回の健康診断 パンツと靴下以外すべて貸与される制服 (軍手もベルトも!) 仙台営業所では、自家タンク設置によるガソリン代の割安販売 健康保険・厚生年金・雇用保険全加入。 介護休暇 育児休暇 各種慶弔金支給 完全週休二日制 自動販売機は仕入れ値で販売(割安) 等、数えきれないほどの内容です。 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 春期・秋期の社員研修 入社時の同乗見習い研修 三角コーンを利用した、車幅感覚体験研修 若年層には鈴鹿サーキットでの雨天時スリップ研修 運行管理者には運行管理者研修 運転適性を測る「適性診断」等充実の研修制度 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所を設置済み |
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒982-0251
宮城県仙台市太白区茂庭字人来田東48-4 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 4t車を使用した簡単な安全運転テストがあります。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *高年齢(60歳以上)の方も歓迎いたします。 *雇い止め規定あり ※増員募集 *応募書類と印鑑を面接時に持参してください。 *運転記録証明書(5年)の提出をお願いします。 【時間外労働時間】運転職社員の時間外労働時間については、運転 業務の性質上、予測できない長時間労働とならざるを得ないことを 考慮したもの。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 執行役員支社長:小野寺 博信 |
| 会社所在地 | 〒982-0251 宮城県仙台市太白区茂庭字人来田東48-4 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成19年 |
| 資本金 | 182億5,000万円 |
| 事業内容 | 全国の郵便局間の郵便物運送を行っています。また、郵便物運送で 培った高度な輸送品質で、一般貨物輸送のサービスも提供していま す。 |
| メッセージ | ・日本郵政グループで安心。 ・カゴ台車に乗せられた郵便物を各郵便局に届ける近県の既定コー ス運行が主になります。(一部郵便以外の業務も有) ・4t車は全車オートマチック車になります。 ・力仕事は少なめで、女性ドライバーも多数活躍しています。 ・トラック運送未経験でも技量に合わせ自立まで丁寧に指導します ・自動洗車機、自家燃料給油所完備。 安定して将来設計ができる。空いた時間で趣味に打ち込める。 平日休みを利用してアクティブに暮らしたい。そんなライフスタイ ルを提供できる職場だと思います。 正社員登用制度あり。半年勤務後は毎月正社員登用を実施。 |
| 主要取引先 |
|
| 関連会社 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
| 事業所番号 | 0401-002252-0 |
| 法人番号 | 9010401080499 |
| ホームページ | http://www.jptransport.jp/ |
| 事業所の特記事項 | 仙台営業所 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は仙台公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04010-61452851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
