ハローワーク大宮の管轄
求人番号:11030-11064551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月8日(24日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
当社は先進のめっき技術を以って創業以来日本の高度成長の一翼を 担って成長し、新技術の導入による多角化を続け、常に業界上位の 地位を確保し続けて居ます。従業員の意見を反映する会社です
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | めっき処理前後の製品の検査作業をお任せします。 <具体的な業務内容> 貴金属品(宝飾品、医療器具、電子部品、時計、楽器他)のめっき 前のセッティング及び、仕上がり品の目視検査。 <検査する製品> アクセサリー・楽器・電子部品など 【当社は埼玉県の多様な働き方実践企業認定制度「プラチナ認定企 業」です】 ※変更範囲:業務の変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町1-137 JR大宮駅西ロからバス6番乗場「三進自動車正門」前下車
徒歩1分 |
最寄り駅 | 京浜東北線 大宮駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
192,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ワークジョイさいたま加入 資格取得費の補助 暑気払い・忘年会・創立記念行事・社員旅行 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | OJT 業務に必要な社外研修受講可 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所を設けている。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒331-0823
埼玉県さいたま市北区日進町1-137 |
最寄り駅 | 京浜東北線 大宮駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接予定回数 :1回もしくは2回 選考方法その他:適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | 社員の約9割が未経験からのスタートです。 こんな人が活躍できる可能性大!! ・目的意識を持って行動できる人 ・みんなで協力して何かをするのが好きな人 ・ポジティブな考え方ができる人 ◎◎認証・登録◎◎ 「第16回勇気ある経営大賞」大賞(東京商工会議所) 「元気なモノ作り中小企業300社」認証(経済産業省) 「さいたま市リーディングエッジ企業」認証(さいたま市) 「彩の国工場」指定(埼玉県) 「多様な働き方実践企業プラチナ」認証(埼玉県) 「ISO9001」「ISO14001」認証登録 ・月に一日程度土曜日出勤有。土曜日出勤が無い月もあります。 ・車通勤可能ですが、敷地内駐車場なし。個人で契約して下さい。 ※電話連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考の上、追ってご連絡いたします。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 |
---|
管轄ハローワーク | 大宮公共職業安定所(ハローワーク大宮) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:伊藤 麻美 |
会社所在地 | 〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町1-137 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和33年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 1.貴金属めっき(腕時計外装品、医療用器具、 電子部品、楽 器、筆記具、アクセサリー) 2.無電解ニッケル(機能部品) 3.アルマイト |
メッセージ | <当社について>当社は1958年(昭和33年)に設立。試作の 1点から大ロット品まで多岐にわたって取り扱っており、多品種変 量生産を得意としています。国内屈指の技術力は設立以来誰もが認 めるものとして、「世界に誇る確かな技術力」が当社の武器です。 <魅力たっぷりの会社>当社は、電気・電子部品、医療器具、管楽 器、時計部品、装身具など、様々な製品の「めっき・表面処理」を 行っている会社です。頑張りに応じた昇給や賞与の他、さまざまな 福利厚生や待遇をご用意しています。教育制度も整っており、未経 験者も安心してスタートすることができます。無理な残業もありま せんので、プライベートを大切にした働き方をしたい方は最適です 。半世紀以上の歴史を持つ安定企業で末長くご活躍ください。 <人間関係は良好>社長が従業員1人ひとりに挨拶するなど、距離 が近いため風通しが良く家庭的な雰囲気が大きな魅力です。仕事の こともプライベートなことも相談しやすいため、勤続年数や年齢な どの壁はなく、話しやすい雰囲気。きっとすぐに馴染むことができ ると思います。元気に対応できる方、お待ちしております。 |
事業所番号 | 1103-109167-2 |
法人番号 | 2030001009952 |
ホームページ | http://www.nihondento.com |
事業所の特記事項 | 大宮駅西ロからバス6番乗場 三進自動車正門前下車 徒歩1分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11030-11064551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。