の管轄
求人番号:28211-00672151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月7日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと83日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 株式会社JMUアムテックが主体で船に携わる作業全般を行っています。具体的には、安全航海を支える役割を担うのが私たちです!*船の離着岸フォロー(ロープ、ワイヤーを岸壁に掛ける&離す)*ドックへ船舶を入れるための盤木配列作業。*装備品ワイヤー取替作業。*ガス溶接作業。*アンカー(いかり)の繰り出し、巻取り●各免許の無い方については会社の制度で取得して頂きます。 【変更範囲:変更なし】 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 兵庫県相生市相生5292番地 JMUアムテック内4階 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 238,400円 ~ 279,900円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 130日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(日造協共済) |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ●令和6年4月1日より土曜日が隔週から毎週休日になりました。*必要により土曜・日曜・祝日出勤が有ります。*駐車場有り。駐車料金無料。*定年は60歳です。60歳以上の雇用については1年毎の 契約更新になります。賃金については変更になります。*事前にハローワーク紹介状・履歴書・各免許書のコピー (有る方)を郵送して下さい。書類選考のうえ後日面接日時を ご連絡して下さい。●普段馴染みのない業務だと思います。従業員はみんな未経験 スタート。元スーパー店員、元酒屋店員等異業種からの転職です ハンデは一切ありません。ブランクがある方もOKです。 何かわからないことがあれば周囲の力に頼ってください。 皆で支え合いながらやりがいのある仕事に取り組んで いきましょう。 まずは、会社説明、業務内容説明、見学を行って業務内容の 理解を深めていただきます。お気軽にお問い合わせください。 |
---|
管轄ハローワーク | 龍野公共職業安定所 相生出張所 |
---|
会社情報
会社名 | 日東マリテック 株式会社 相生事業所 |
---|---|
会社所在地 | 〒678-0041 兵庫県相生市相生5292番地 JMUアムテック内4階 |
従業員数 |
|
事業内容 | 株式会社 JMU アムテック 相生工場の協力会社として海事作業全搬を行っている会社です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は龍野公共職業安定所 相生出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28211-00672151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。