大型乗務員 - 日渉運輸株式会社 滋賀営業所(ID:25040-03229251)のハローワーク求人- 滋賀県蒲生郡竜王町山之上881|仕事探しの求人サイトQ-JiN

大型乗務員

日渉運輸株式会社 滋賀営業所

ハローワーク東近江の管轄
求人番号:25040-03229251

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 当社にて大型乗務員の仕事を担当していただきます。大型車での商品自動車の積載輸送業務です。ダイハツ滋賀竜王工場から、名古屋・松阪・尼崎・岐阜方面へ商品自動車を積載輸送していただきます。(業務の変更内容:変更なし)*荷積みは24H何時でも可能、行き先は決められた場所に輸送する為、仕事の時間が読めます。*復荷(帰り荷)があるので、効率的な給料が取れます。*手降ろしの作業は一切ないので、年をとっても仕事ができます。*新人研修を始め、仕事は丁寧に教えますので、未経験の方も安心してください。
必要な経験等
あれば尚可
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 滋賀県蒲生郡竜王町山之上881
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 270,000円 ~ 355,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
年間休日数 105日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 単身用あり,世帯用あり
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 ・弊社は昭和43年の創業以来、大手3メーカー(ダイハツ工業・ SUBARU・日産自動車)の新車を主とする車両の搬送業務に 携わっており、仕事量は安定しています。・社長はいつも作業服を着て、時には冗談を言いながら、皆と一緒 に和気藹々と働いています。また、専務は家庭的で従業員の健康 をいつも気にかけ、毎年社員が受ける人間ドックの結果に対して は一人一人面談し健康指導をしています。・頑張った分、給与に還元されます。月50万稼ぐ人もいます。■賞与 利益配当金年4回、昇給、月々の無事故手当■表彰制度(タコ賞・無事故賞・整備賞・皆勤賞・燃費賞・タイヤ 賞・バッテリー賞・洗車賞・優秀乗務員賞、等10項目で年10 万以上貰えます) ■運行補助手当支給 毎月3~5万円■永年勤続表彰(副賞 記念品)、退職金制度あり■入社時に「大型・けん引免許」の取得補助制度(規定あり)■健康診断、人間ドック当社負担■年2回会社全体の慰労会あり(1~2泊、当社負担)■自社整備工場にて整備士が責任を持って整備をおこないます。■休暇は年に3回、お正月、GW、お盆の時期に約1週間ずつありキャリアカー経験者優遇します。事前連絡の上、応募書類をFAX又は郵送、到着後面接日時を連絡
本求人の管轄
管轄ハローワーク 東近江公共職業安定所(ハローワーク東近江)

会社情報

会社名 日渉運輸株式会社 滋賀営業所
会社所在地 〒520-2531 滋賀県蒲生郡竜王町山之上881
従業員数
企業全体
60人
事業内容 大手メーカー新車輸送雇用保険適用事業所番号:1005-220043-8事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は東近江公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「25040-03229251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP