ハローワーク八幡の管轄
求人番号:40040-15231151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月18日(65日前)
- 応募期限:11月30日(あと8日)
日本製鉄グループ会社として、北九州で100年以上にわたり、鉄 づくりに必要不可欠な圧延ロールを製造しており、お客様は日本製 鉄をはじめ全世界の鉄鋼メーカーです。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 鉄鋼用圧延ロールの製造における機械加工業務です。作業内容は、 ・NC旋盤、マシニングセンタ、機械研削盤を使用した機械加工 ・玉掛け及びクレーンを用いたロールの運搬等です。 ※当社ではモノづくりに興味を持ち、情熱を傾けられる人材を 求めています。工場見学の機会も設けていますので、 お気軽にご連絡ください。 *未経験の方は丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 充実した福利厚生も当社の魅力です。具体的な内容については特記 事項をご覧下さい。 ※業務の変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(1か月間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒804-0002 福岡県北九州市戸畑区大字中原46-59 |
| 最寄り駅 | 鹿児島本線 九州工大前駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
231,970円〜308,680円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 22.0日 |
| 休憩時間 | 45分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 100日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:20日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
当社規程(寮・社宅運用規程)に
よる |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙場所あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(書類選考後連絡) |
| 選考場所 |
〒804-0002
福岡県北九州市戸畑区大字中原46-59 |
| 最寄り駅 | 鹿児島本線 九州工大前駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験:SPI検査(言語・非言語他):120分 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・賃金は能力、年齢等を考慮して決定いたします ・昇給、賞与は事業業績及び本人の能力によります ・オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 ・資格取得支援制度あり(全額会社負担) ・飲食代補助あり ・単身寮、社宅(借上げマンション)制度あり ・賞与(年2回)に加えて、業績に応じた決算賞与制度あり ・マイカー通勤:無料駐車場有り ・年次有給休暇:入社日に応じて最大20日付与致します。 半日単位の取得、1時間単位の取得(年間40時間)も可。 ・配属後、約1年間は必ず先輩社員がマンツーマンで丁寧に 指導するので、安心して業務を学べます。 ・モデル年収 入社6年目(24歳)440万円 (月給28.1万円+賞与(決算賞与込み)) 入社6年目(40歳)550万円 (月給34.3万円+賞与(決算賞与込み)) 事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地宛に送付して下さい。 書類選考後、連絡致します。(要紹介時連絡) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 八幡公共職業安定所(ハローワーク八幡) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:藤野 真 |
| 会社所在地 | 〒804-0002 福岡県北九州市戸畑区大字中原46-59 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成13年 |
| 資本金 | 4億円 |
| 事業内容 | 製鉄用圧延ロールの製造・販売(鋳造・熱処理・機械加工・検査) |
| 年商 |
|
| メッセージ | 私たちは官営八幡製鉄所のロール製造部門として1909年に創業 を開始し、以来100年以上「鉄鋼圧延用ロール」を造り続けてい ます。 私たちの造るロールは鉄鋼メーカーが薄板・厚板・形鋼などの鉄鋼 製品を造るうえで欠かすことができない重要な資材です。 そして、その鉄鋼製品は自動車・船舶・電車・橋梁・高速道路・ビ ル・マンション・家電などに使用され、私たちの生活を豊かで便利 にしてくれています。 私たちは世界トップクラスの技術力を誇る日本製鉄(株)の100 %出資グループ会社として、創業開始以来つねに進化・高度化する 圧延技術に対応してきました。 当社が培ってきた高い技術力で製造した圧延用ロールは日本製鉄( 株)はじめ世界の鉄鋼メーカーで使用され、高い評価を得ています 。 私たちはこれまでも、そしてこれからも高品質の圧延用ロールの製 造・供給を通じて、豊かな社会の発展に貢献していきます。 |
| 事業所番号 | 4004-614750-0 |
| 法人番号 | 9290801004253 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八幡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40040-15231151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
