ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-97205251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月20日(2日前)
- 応募期限:10月31日(あと70日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ○ガソリンスタンド業務 ・接客対応 ・レンタカーの配車手続き、車両管理 ・給油、洗車、安全点検○ピットメカニック業務 ・オイル交換、タイヤ交換、コーティング社内外の勉強会等で知識や技術を習得でき、未経験の方でも安心して勤務できる体制を整えています。2024年7月に都内3店舗目がオープンしました。ガソリンスタンド勤務ご経験者は、新店舗の店長として活躍いただけるチャンスがあります。(変更範囲:会社の定める業務) |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都文京区向丘1丁目7-11当社 本郷サービスステーション |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 239,166円 ~ 350,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 109日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(企業年金基金) |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 創業100年を超える当社は、ガソリンスタンドの運営をはじめ、各種燃料販売や空港給油施設運営など、幅広い事業を展開。おかげさまで安定した経営を長年維持しつつ、時代のニーズを先取りしながらお客様に喜んでいただく新しいサービスや事業にも積極的にチャレンジしています。今回募集するガソリンスタンド事業でも次々に新しいサービスを提供すると共に、令和6年7月に都内3店舗目がオープンしました。◆現在店舗では10代~50代まで幅広い世代のメンバーが活躍中◆TOKYO働き方改革宣言企業として生活と仕事の調和を推進◆U/Iターンを歓迎 家賃補助(上限・要件あり)支給により東京での就職を叶えます 関東圏以外、遠方の方は初回の面接をオンラインで実施しますのでご相談ください◆福祉はぐくみ企業年金基金(確定給付企業年金制度)を導入し、 将来に向けた資産形成にも有効な制度があります◆ガソリンスタンドの店舗は、出光の優良店に選出され、キーパー 技術コンテストにも出場し、優秀な成績をおさめています*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | 旭商事株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒113-0001 東京都文京区白山1ー33-16パークコートプレイスビル3階 |
従業員数 |
|
事業内容 | ■出光ガソリンスタンド3店舗運営 ■官公庁・法人向け燃料販売■航空燃料販売 ■空港給油施設運営(八丈島空港・大島空港)■レンタカー事業 ■コスト削減提案 ■不動産賃貸事業 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-97205251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。