ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-26451451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月7日(25日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
創業70年無借金経営です。フライパン等の金物製造から始まり 家庭用品、プレス、レーザー加工と常にお客様第一の姿勢で チャレンジしてきました。現在は第2工場建設準備中です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | レーザー加工機やプレスブレーキを操作するお仕事です。 社内のレーザー加工機で切断した製品の曲げ加工を行います。 ブレーキの加工オペレーターとして配属します。 ブレーキはアマダのHD8025NTと 村田機械のBB4013を入れており、デジタル化が進んでいます 。 注文に対し、スピード感をもって正確な加工を行うことで お客様に喜ばれ、やりがいのあるものづくりができます。 また曲げの作業以外に、 曲げ加工可否の判断や加工の提案などもお願いします。 受注やCAD担当とコミュニケーションをとり、 社内の機械加工専門家として信頼を得ることができます。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
板金加工経験
プレスブレーキ経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒490-1113 愛知県あま市中萱津稲干場5 当社 レーザー事業部 (市バス「豊公橋」バス停から徒歩15分) 車通勤可。無料駐車場完備。
|
最寄り駅 | 名鉄津島線 甚目寺駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額8,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 111日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 作業服は無償貸与します。 昼食は指定弁当をとることもできます。一部補助あり。 休憩室にはコーヒーメーカーを設置しています。 リロクラブに加入しております。詳細は以下です。 全国25,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供 育児補助制度 (月極・一時保育時の利用額に応じた補助金制度) 介護補助制度 (保険適用超過分の補助、用品購入補助金制度) コミュニケーション施策 (全国約25,000店舗の飲食店が最大半額) リフレッシュ施策 (マッサージ、日帰り温泉などを福利厚生価格で提供) 物品購入割引制度 (家電・食料品・消耗品等が社販価格で購入可能) 余暇支援施策 (映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙所あり。休憩時間に喫煙可能。 10時~ 12時~ 13時~ 15時~ 17時~ 19時~ |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒490-1113
愛知県あま市中萱津稲干場5 当社 レーザー事業部 (市バス「豊公橋」バス停から徒歩15分) |
最寄り駅 | 名鉄津島線 甚目寺駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 当社は1949年(昭和24年)にフライパンや玉子焼き器の製造 で事業をスタートしました。その後鍋をメインとしたホーロー製品 を製造、販売し、事業を拡大してきました。1977年に自動車部 品事業、1989年にレーザー事業を開始し、現在はレーザー事業 に注力しています。2018年に新工場を建設し、最新の大型レー ザー加工機を3台、プレスブレーキを2台保有しております。現在 は第2工場建設のための準備を進めています。 当社が一番大事にしていることは「お客さんからのご要望にすぐに NOと言わず、いかにそれに応えることができるか、考えて努める 」です。短納期の仕事ですので、各担当が毎日スピード感をもって 目の前の仕事に向き合っています。お客様からは様々要望がありま すが、それに応えることができた時、とてもやりがいを感じる仕事 です。 事務所は2017年に移転しており、明るく綺麗な環境です。男性 と女性の割合は6対4です。働くメンバーは30代、40代が多く 、活気があります。 HPやインスタグラムに職場の雰囲気を載せておりますので、こち らもご覧ください。 仕事内容追記(従事すべき業務の変更の範囲:面接時に別途明示) |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:坂井 則夫 |
会社所在地 | 〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町4-62 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和26年 |
資本金 | 1,100万円 |
事業内容 | お客様からの図面を基に大型レーザー加工機で 金属の板を切断し部品を製造します。曲げや溶接も行います。 機械部品以外に看板やアウトドア製品の加工も行います。 |
メッセージ | 当社は1949年(昭和24年)にフライパンや玉子焼き器の製造 で事業をスタートしました。その後鍋をメインとしたホーロー製品 を製造、販売し、事業を拡大してきました。1977年に自動車部 品事業、1989年にレーザー事業を開始し、現在はレーザー事業 に注力しています。2018年に新工場を建設し、最新の大型レー ザー加工機を3台、プレスブレーキを2台保有しております。現在 は第2工場建設のための準備を進めています。 当社が一番大事にしていることは「お客さんからのご要望にすぐに NOと言わず、いかにそれに応えることができるか、考えて努める 」です。短納期の仕事ですので、各担当が毎日スピード感をもって 目の前の仕事に向き合っています。お客様からは様々要望がありま すが、それに応えることができた時、とてもやりがいを感じる仕事 です。 事務所は2017年に移転しており、明るく綺麗な環境です。男性 と女性の割合は6対4です。働くメンバーは30代、40代が多く 、活気があります。 HPやインスタグラムに職場の雰囲気を載せておりますので、こち らもご覧ください。 |
事業所番号 | 2302-031229-7 |
法人番号 | 8180001029245 |
ホームページ | https://www.asahilaser.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-26451451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。