ハローワーク八重山の管轄
求人番号:47050-02611351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月26日(56日前)
- 応募期限:11月30日(あと9日)
私たちは互いに切磋琢磨しながら前進する「フラットな組織文化」 を目指しています。多様な価値観・経験があるからこそ、生まれる ものがあると思っており、社員が対等に議論し合う文化があります
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 日本最南西端のゴルフ場のコース管理全般をお任せいたします。 ・ゴルフコースの芝生管理 ・グリーン、フェアウェイ、ラフ刈り ・バンカー均し ・カップ切り ・その他付随する業務 ●福利厚生で格安でゴルフプレー可能 ●通勤徒歩圏内の個人寮へ入寮可能 ※しかも水道光熱費込み! ●社員食堂あり/1食400円(昼、夕) ※休日も利用可能! 従事すべき業務の変更範囲:なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
あれば尚可 車両系建設機械、農薬管理者保持者歓迎 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
|
| 勤務地 |
〒907-1221 沖縄県八重山郡竹富町字小浜2954 星野リゾート リゾナーレ小浜島 「小浜島カントリークラブ」 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
202,000円〜257,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.8日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 115日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり
水道光熱費込み17,000円~
|
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ■社員寮 水光熱費Wi-Fi込み <17,000円~24,000円> ■社員食堂完備 <昼・夜 1食300円> ■社員割引制度 グループ内施設宿泊、レストラン、アクティビティ、ショップの社 員割引制度あり ■麓村塾 自らの時間を投資して受講する社内ビジネススクールです。当塾で 得た知識業務で活用し、スキルを高めているスタッフが多数います 。 ■立候補プレゼン大会 総支配人やユニットディレクター立候補者は挙手し、年間2回の社 内プレゼンテーション大会で自ら考えた戦略を発表。知識・スキル アップの機会が継続的にあり、キャリアアップに活かせます。 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | マーケティングや戦略立案、コミュニケーションのコ ーチングといった経営に関するものをはじめ、ワイン や地域文化や歴史、ツアーガイドといった研修を実施 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒907-1221
沖縄県八重山郡竹富町字小浜2954 星野リゾート リゾナーレ小浜島 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 経験者優遇いたします。 |
| 特記事項 | ※社員食堂(昼、夕)1食400円で利用可 ※グループ内施設宿泊、レストラン、アクティビティ、の従業員割 引制度あり ※慶弔見舞金制度あり ※社内研修制度あり ※ご自身の能力、努力、成長が昇給・正社員転換制度 キャリアアップ制度など手厚い福利厚生でしっかりと目に見える カタチで還元されるのでモチベーションを高く保ち続けられる環 境です。 ※オンライン面接可 移住者も歓迎します。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 八重山公共職業安定所(ハローワーク八重山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 総支配人:嶋本 郁子 |
| 会社所在地 | 〒907-1221 沖縄県八重山郡竹富町字小浜2954 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成20年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 小浜島、西表島の2施設で、それぞれコンセプトに基づいたリゾー トホテルを展開しています。 |
| 事業所番号 | 4705-912855-6 |
| 法人番号 | 6080101016023 |
| ホームページ | https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarekohamajima/ |
| 事業所の特記事項 | 島内に賃貸物件は少ないため、 社員寮を完備しています。 水光熱費込み 17,000円から |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八重山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47050-02611351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
