ハローワーク盛岡の管轄
求人番号:03010-05281551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月3日(62日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
「中小企業の活性化のお手伝い」「社員の幸福」「社会貢献」を大 切に、地元密着企業としての使命を果たすべく日々切磋琢磨してお ります。(設立:昭和63年、法人成り:平成27年)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 税理士の指示のもと、税理士法人の顧問先である企業又は個人事業 者へ訪問し、税務会計の支援業務を行い、顧問先企業を元気にする お手伝いを行って頂きます。 スキル・経験に応じ調整しながら担当業務を引継ぎますのでご安心 ください! ■仕事内容:会計帳簿の監査、記帳代行、記帳指導、決算申告業務 、年末調整業務、会計や給与システム等サポート、税務知識の 習得・活用、その他付随する業務及び指示された業務 ■エリア:岩手県内全般 主に盛岡市近郊 (マイカー使用の場合/手当支給あり) ■税理士資格取得を目指す方、向上心のある方歓迎します。 (科目合格による手当あり) 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
会計事務または経理事務経験のある方(概ね3年以上)
決算業務を行うことができる、もしくは業務全体を把握できている 方 |
必要な免許・資格 |
日商簿記3級
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | EXCEL、WORD入力可能な方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒020-0066 岩手県盛岡市上田3丁目14番11号 |
最寄り駅 | 上盛岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
209,330円〜301,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒020-0066
岩手県盛岡市上田3丁目14番11号 |
最寄り駅 | 上盛岡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考方法(その他):適性検査・税務に関するテスト (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) |
担当者 |
|
特記事項 | *年間休日122日!仕事とプライベートの両立を大切に、ライフ ステージに合わせた柔軟な制度をご用意しています。 *子育て中の社員も多く、勤続年数は平均11年!最長34年!3 0年以上2名、25年以上2名、15年以上3名と圧倒的な定着率 の良さが自慢です。背景には、常に見直してきたサポート体制構築 の実績や互いを大切にする風土があります。 *意欲や成長度に合わせた昇給制度があり、20件程の担当を持っ た場合は30代で年収500万円、部署のリーダーになった場合、 月額40万、年収600万以上も可能です。 *お互いを尊重し、多様性を味わいながら「お互いさま」の気持ち を持って取り組んでいただける方を募集いたします。 *賞与の前年実績月数は3.5~5か月、社員の皆さんの生活基盤 の安定も大切に考えております。 *将来的に税理士を目指す方へは可能な限りサポートし、仕事を通 した自己成長や喜びを感じていただけるよう本気で向き合い、企業 の成長も進めて参ります。 変化を恐れず共に歩んでくださる方を歓迎いたします。ぜひ私た ちと共に、「会社を元気にする」ことの喜びを感じてみませんか? まずはお話をしにいらしてください。ご応募を心よりお待ちしてお ります。 |
---|
管轄ハローワーク | 盛岡公共職業安定所(ハローワーク盛岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員:楢山 直孝 |
会社所在地 | 〒020-0066 岩手県盛岡市上田3丁目14番11号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
資本金 | 150万円 |
事業内容 | 国税三法(相続税・法人税・所得税)を総合的に組み合わせた安心 確実な相続税対策の提案と歯科医院や不動産経営に対するトータル サポートなどで、お客様から高い評価をいただいております。 |
メッセージ | 私たちは「あなたの会社を元気にします!!」を経営理念とし、 昭和63年の先代の独立開業以来、お客様からのご紹介をメインに おかげさまで顧客数を伸ばしており、今回も業績好調に伴い増員す ることとなりました。 私たちの大切にしていることは「中小企業の活性化のお手伝い」 「社員の幸福」「社会貢献」であり、広い視野を持って、守るもの 、進化させるものを調整しながら歩みを進めることです。 お客様へ良いサービスを提供するための基盤として、働きやすい 環境整備にも力を入れ、離職率の低さ、勤続年数20年超の従業員 が複数在籍している定着率の良さにも表れるように、お互い支え合 い尊重しあう企業風土が生まれていると自負しております。そして 、企業もしなやかに変化させながら、この先100年企業、さらに 先を見据え成長させて参ります。また、地域に根差す企業として、 微力ながら業務を通じた人材育成や地域へのご恩返しも意識し、若 い世代の採用にも積極的に取り組んでいるところです。このような 思いに共感いただける方、共に成長したいと思う方からのご応募を 心よりお待ちしております。将来的に税理士を目指していく思いを 持つ方など、企業としては労を惜しまずバックアップいたします。 私たちとともに、これからの未来を自らの手でより良く創り上げて 参りましょう! |
事業所番号 | 0301-616919-3 |
法人番号 | 1430005012500 |
ホームページ | https://www.narayama.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は盛岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「03010-05281551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。