環境保全業務 - 有限会社 アイ・エス・オー(ID:45010-22502151)のハローワーク求人- 宮崎県宮崎市村角町東原3175番地4|仕事探しの求人サイトQ-JiN

環境保全業務

有限会社 アイ・エス・オー

ハローワーク宮崎の管轄
求人番号:45010-22502151

少人数体制かつ社長も現場に出ることで、お客様のお悩みを社内全 体で共有し問題解決を図ります。毎日ほぼ定時で終わり、持ち帰り 残業もないので、生活リズムを整えやすいです。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 その他
長期的人材育成のため
仕事の内容 ・御取引先工場にて工場環境管理全般の対応。*求人特記事項参照
・産業廃棄物の収集運搬処分、また廃棄物削減アドバイスからリサ
イクル販路を作るといったコンサルティング業務

*具体的にはトラックで御取引先の定期点検に訪れ、御担当者様の
指示や要望に応えていくことになりますが、先ずは、バックヤード
での作業等で基礎知識を養うことから始めます。詳細は弊社ホーム
ページのブログにて「入社1年目の仕事」というタイトルで説明い
たします。

変更範囲:会社が定める業務
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
8トン限定中型自動車免許
あれば尚可

準中型自動車免許
あれば尚可

普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢65歳のため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒880-0837
宮崎県宮崎市村角町東原3175番地4
最寄り駅 蓮ヶ池駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
15分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 210,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
2年目から住宅手当、子ども手当をつけるほか、
1年目から夏季は熱中症対策にあてるため夏手当もつけ
ます。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり6,000円〜12,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
400,000円〜600,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時00分〜17時00分
特記事項
勤務表により週40時間に調整します。

業務状況により17時半退社になることがあります。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 22.0日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
事業所カレンダーによる(月に数回希望日を休日としています。)
年間休日数 100日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 その他(後日連絡)
選考場所
〒880-0837
宮崎県宮崎市村角町東原3175番地4
最寄り駅 蓮ヶ池駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒880-0837
宮崎県宮崎市村角町東原3175番地4
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする。
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
長友勇樹ナガトモユウキ
電話番号
0985-31-2458
FAX
0985-31-2445
Eメール
contact@iso-gl.com
求人に関する特記事項
特記事項 弊社の仕事を知って欲しいと思います。廃棄物処理は人間の身体で
言うと静脈のような働きをし、その必要性とやりがいを感じていた
だけると思います。年々環境問題の取り上げられるトピックが増え
ていきます。新型コロナ禍でも必要とされ続けている仕事です。
また、弊社は、毎年福利厚生や手当を改善し続けています。休暇取
得日数もです。新しい方が来ていただけることで、休暇も増やして
いけ、みんなが健康を守りながら長く働いていけると思います。
加えて、御客様にも恵まれており、分刻みのような作業段取りをし
なくてすんでおります。弊社はノルマも課しておりません。だから
、落ち着いて作業ができ、締切に追われるようなストレスは皆無で
す。

御客様とも一緒に悩み、同僚や社長とも一緒に悩み、一番良い答え
を探していける方を求めています。

*仕事内容:工場環境管理全般の対応とは*
ISO14001対策、安全管理対策、衛生管理対策、緑地美化、
その他建屋の補修軽作業
*事前見学可能です。
*社用車あり *オンライン自主応募可
本求人の管轄
管轄ハローワーク 宮崎公共職業安定所(ハローワーク宮崎)

会社情報

会社名
有限会社 アイ・エス・オーユウゲンガイシャ アイ・エス・オー
代表者名 代表取締役:長友 勇樹
会社所在地 〒880-0837 宮崎県宮崎市村角町東原3175番地4
従業員数
企業全体
4人
就業場所
4人(うち女性:1人、パート:0人)
設立 平成15年
資本金 300万円
事業内容 廃棄物の削減と再資源化に力を入れ、そのための管理や方策提案を
行っております。特にプラスチックに力を入れております。また、
工場の美化修繕等の多角的業務で多様なニーズに柔軟に応えます。
メッセージ 弊社は基本的に17時で仕事が終わります。夜間業務がないので、
例えば夜間にダブルワークをすることも入社時から計画することが
できますし、趣味等の時間を割くこともできます。
毎月2日の休みも、前月の計画シフトではなく、直前にとれるよう
にしています。それ以外に天候や仕事量を見て、15時前に業務終
了とすることも月に数回あります。

仕事のやりがいについては、形を残す仕事ではないので目に見えて
分かることは少ないのですが、御客様に相談されると信頼を得てい
ることを実感できます。また、再生原料として出荷している量を毎
日のように見ているので、この量がゴミにならず再資源化されてい
ると思うと社会貢献をしていることが実感できると思います。
事業所番号 4501-209308-7
法人番号 9350002007917
ホームページ https://www.iso-gl.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は宮崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「45010-22502151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP