の管轄
求人番号:11041-03134651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月7日(5日前)
- 応募期限:12月31日(あと80日)
自動車・バイク等の小部品、少ロット部品、試作部品、レース用部 品の加工をしています。 顧客ニーズにこたえるために、短納 期・作業の効率化を目標にしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
技術継承のための若返りを図るため
|
仕事の内容 | 「未経験からでも最先端の技術が身につく仕事です」 片手で持てる製品がほとんどなので、力に自信が無くても大丈夫。 工場内の温度は20度前後に設定。快適な環境で仕事ができます。 マシニングセンタオペレーターとして手に職をつけて活躍したい方 大募集! 2006年に現在の工場を建設、2021年に工場の外壁塗装を 行い、きれいにしました。 加工作業者1名につき機械1台の生産体制を基本とし、 加工プログラムの作成、刃物の選定、機械への製品取付などの 作業を行います。 一人一人に合わせたスピードで図面の読み方、機械の操作方法など イチから身に付きます。*変更範囲:会社の定める業務全般 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒350-0142 埼玉県比企郡川島町大字上大屋敷343-2 桶川駅より約9.5km 車で約20分
川越駅より約10km 車で約25分 |
最寄り駅 | 桶川駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
277,000円〜327,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒350-0142
埼玉県比企郡川島町大字上大屋敷343-2 |
最寄り駅 | 桶川駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ●従業員用無料駐車場 あり ●オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要) ●紹介連絡 9:00~17:00 ●ものづくりが初めての方、丁寧に説明させて頂きます。 面接時に工場見学を実施、製品や現場雰囲気を感じて頂けます。 ●最初は先輩に教えてもらいながら、図面の読み方、工具の使い方 、機械に製品を取り付けたり、取り外したりする作業から 学び始めます。 ●試作開発品の為、HPに加工した製品は掲載しておりませんが、 業務内容の詳細を掲載しております。まずはHPをご覧下さい。 「アカギ精密」で検索! Https://www.Akagiseimitsu.Com/ |
---|
管轄ハローワーク | 川越公共職業安定所 東松山出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:新井 邦夫 |
会社所在地 | 〒350-0142 埼玉県比企郡川島町大字上大屋敷343-2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 自動車等部品の機械加工(主に、フライス加工) |
メッセージ | こんにちは、アカギ精密の新井です。 この度は弊社募集要項をご覧頂き誠にありがとうございます。 私たちは川島町で機械加工をしている町工場です。 町工場と聞くと、古い機械が並び、昔ながらの職人さんが 黙々と仕事をしていて、作業現場は何となく清潔感がない という印象を持たれるかと思います。 しかし、私たちの仕事は、一人で完結できる仕事ではありません。 複数人が、加工する箇所を役割分担して、一つの製品を 完成させます。周囲と連携を取り、みんながストレス無く仕事が 出来るよう、お互いのコミュニケーションがとても重要になります 。 ここ数年では、お仕事を頂くお客様の数を4倍近く増やし、 リスク分散を行う中、新しい機械を導入して生産効率を上げ、 出来るだけ残業しないことを目指して、日々の業務に 取り組んでいます。 皆さまのご応募、心よりお待ちしております! |
事業所番号 | 1104-002457-2 |
法人番号 | 1030002072067 |
ホームページ | https://www.akagiseimitsu.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川越公共職業安定所 東松山出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11041-03134651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。