ハローワーク名瀬の管轄
求人番号:46110-00917251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月25日(56日前)
- 応募期限:5月31日(あと11日)
何よりもアフターが大事だと考えており、工事後の不具合、修理等 迅速にお客様の元へ伺います。又工事の技術もどこよりも優れてい る人材を確保しています。資格取得に向けて全面的に支援します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・建築設備(給排水設備)配管工事 ・スプリンクラー設置工事 ・消火栓 ・水回り機器、衛生設備、その他の器具の取り付け ・TOTO機器メンテナンス業 ※配管および設備の工事の範囲は奄美本島一円 ※社用車(AT/MT車)使用 ※メンテナンスについては奄美群島一円 *入社後、業務に必要な資格を取得するための費用(試験料・ 旅費等)の補助制度があります。 *業務に慣れるまで先輩がマンツーマンで指導しますので安心して ご応募ください。 【変更範囲】変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒894-0021 鹿児島県奄美市名瀬伊津部町22-3-1 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
211,350円〜231,350円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.1日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 87日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・厚生年金 ・退職金制度(建退共) ・住宅手当(家賃半分支給 上限3万円) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 社内上司による |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒894-0021
鹿児島県奄美市名瀬伊津部町22-3-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 《事業所からのメッセージ》 当社においては、TOTO機器の販売及びメンテナンスと奄美群島 一円にてやっており、電子機器等の技術も取得できます。 又、建築設備においては、給排水設備、消火栓・スプリンクラー設 備の工事も行う為、上記工事内容の技術が取得できます。 取得に向けて応援します。 《快適な職場環境のために色々な取り組みをしています》 *毎月給料日にお土産をプレゼントしています。 (ピザやケーキなど月によって内容は変わります) *業務中の飲み物を提供しています。(飲み物を冷蔵庫に準備) *暑さ対策に必要な物を本人に選択していただき支給しています。 |
---|
管轄ハローワーク | 名瀬公共職業安定所(ハローワーク名瀬) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 建築設備:榮 安典 |
会社所在地 | 〒894-0021 鹿児島県奄美市名瀬伊津部町22-3-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 建築設備(給排水設備)(消火・スプリンクラー設備) TOTO機器メンテナンス(離島一円) |
年商 |
|
主要取引先 |
|
事業所番号 | 4611-101866-3 |
法人番号 | 8340002020673 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名瀬公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46110-00917251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。