ハローワーク八王子の管轄
求人番号:13140-06448951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月28日(18日前)
- 応募期限:6月30日(あと45日)
平成17年5月にオープンした介護予防型デイサービスセンターで す。地域に密着したセンターとして、明るい老後をめざして行きた いと思っています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 短期入所生活介護における入退所の送迎業務を担当していただきま す。具体的には、利用者様のご自宅と施設間の送迎、乗降介助、軽 介助を行っていただきます。安心・安全な運転を心掛け、利用者様 の笑顔を引き出すことができる仕事です。また、送迎業務中には利 用者様とコミュニケーションを取り、楽しい時間を提供することも 大切な役割の一つです。「変更範囲:変更なし」 希望する人材 普通免許をお持ちの方 乗降介助などの軽介助ができる方 車はセレナかNBOX(軽) 福祉関係の送迎業務または介護業務の経験がある方 思いやりとサービス精神を持ち、利用者様の笑顔を大切にできる方 をお待ちしています。一緒にチームの一員として働きましょう。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒192-0001 東京都八王子市戸吹町76-1 当社運営施設 ドリームとぶき JR八王子駅・京王八王子駅からバス~「下戸吹」バス停から徒歩
1分 |
最寄り駅 | JR八王子駅・京王八王子駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,163円〜1,163円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
キャリアパス制度あり
|
復職制度 | あり
*
|
福利厚生の内容 | 会員制リゾートクラブ入会 *フルタイム* 年間休日110日 中小企業退職金制度加入 夏休暇 3日 年末年始休暇12/30~1/3 1勤務:5000円) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 月1回全体会議において勉強会あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ダブルワーク OK |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒192-0001
東京都八王子市戸吹町76-1 当社運営施設 ドリームとぶき |
最寄り駅 | JR・京王八王子駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 加入保険・有給休暇は雇用契約に基づき法定の基準で適用します。 |
---|
管轄ハローワーク | 八王子公共職業安定所(ハローワーク八王子) |
---|
会社情報
会社名 | てらまち) |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:清川 みき子 |
会社所在地 | 〒192-0073 東京都八王子市寺町29-4 エスエムティービル3F |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 不動産の賃貸及び管理 介護事業 介護予防型デイサービスセンタ ー ショートステイ 訪問入浴運営 |
年商 |
|
メッセージ | 私たちの事業所では、短期入所生活介護サービスを提供し、利用者 様の一時的な介護ニーズに応えています。家庭的な雰囲気と、安心 して過ごせる環境を提供することを心掛け、スタッフ一同が日々努 力しています。 今回、利用者様の入退所の送迎業務を担当してくださる新しい仲間 を募集しています。具体的な業務内容としては、利用者様のご自宅 と施設間の送迎、乗降介助、軽介助を行っていただきます。安心・ 安全な運転を心掛け、利用者様がリラックスして過ごせるようサポ ートをお願いしたいと考えています。 私たちは、利用者様一人ひとりのニーズに寄り添い、質の高いケア を提供することを目指しています。送迎中のちょっとした会話や気 遣いが、利用者様にとって大きな安心感と喜びに繋がると信じてい ます。福祉関係の送迎業務や介護業務の経験をお持ちの方は、その 経験を存分に活かしていただける環境です。 普通免許をお持ちの方、乗降介助ができる方、そして福祉に関心を 持ち、利用者様の笑顔を大切にできる方をお待ちしております。地 域に貢献し、利用者様の生活を豊かにするお仕事に興味がある方、 ぜひご応募ください。 私たちの事業所で、一緒に利用者様の生活を支える素晴らしい仕事 をしてみませんか?皆様のご応募を心よりお待ちしております。 |
支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
事業所番号 | 1314-309978-8 |
法人番号 | 4010102000653 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13140-06448951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。