ハローワーク草加の管轄
求人番号:11100-04172751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月13日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと76日)
当社では毎月1回の勉強会を始め研修旅行、ゴルフなどでコミュニ ケーションをとり、社員の士気の高揚を図っております。 BBQ、多目的ルーム等があります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 弊社はゴム製品の製造・加工・販売を手掛ける企業です。 業務拡大に伴い、営業部の新メンバーを募集する事に致しました。 営業経験者だけでなく、第二新卒者も対象に営業未経験者からのチ ャレンジングな応募も歓迎致します。現状、営業部内の管理職が不 在の為、経験者の方は能力次第で管理職への昇進もあります。 既存顧客の対応・納品が業務の8割程度を占め反響営業がメインと なります。新規開拓での飛び込みやノルマは一切ありません。 営業未経験の方についても先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導し ますので、分からない事や判断に迷う事等があれば遠慮なく訊いて 下さい。年に数回、部署ごとに業務理解を深めるため社内勉強会な ども開催しており、入社後も現場経験を積みながらステップアップ するためのサポート体制が整っております。変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
提案営業経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル、ワードの初歩的な使用が出来れば可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎3258 TX・八潮駅よりバス 神社前バス停 徒歩3分
金町駅よりバス 戸ヶ崎操車場バス停 徒歩8分 |
最寄り駅 | つくばエクスプレス線 八潮駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
350,000円〜600,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎3258 |
最寄り駅 | 八潮よりバス 神社前バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【福利厚生充実】働きやすい環境作りを推進しています♪ ★社内イベントは活発に行っています! 業務中は黙々としていることが多く、それほどコミュニケーション は発生しません。そこでコミュニケーション不足を解消するため、 当社では社員旅行やバス旅行、バーベキューなど活発に社内行事を 行っています。費用は全て会社負担で、雇用形態に関係なく参加は 大歓迎。イベントによってはご家族の方と一緒にお越しいただいて 大丈夫です。なお、参加する・しないは自由です。気乗りしない時 は、不参加でも何の問題もありません。 *36協定届出済み(特別条項付き協定あり) |
---|
管轄ハローワーク | 草加公共職業安定所(ハローワーク草加) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岡部 剛太 |
会社所在地 | 〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎3258 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和52年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 産業機械及び電力関連等に使用されているゴム部品をプレス成型し ています。 |
メッセージ | あまり皆さんが日常的に目にする製品の製造は少ないですが、イン フラ関係や医療関係に使用されるゴム部品を製造している縁の下の 力持ち的なゴム成型加工メーカーです。 メーカーですので、コツ コツとものづくりを行う企業ですが、部署間のコミュニケーション 向上を図り、時季が来ればバーベキューやバス旅行!業績次第で隔 年には海外旅行へも行っております。少しでも弊社に興味を持って 頂けたのであれば、見学からでも結構ですのでお声掛け下さい。 |
事業所番号 | 1110-618340-9 |
法人番号 | 4011802001528 |
ホームページ | http://www.okadai-rubber.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は草加公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11100-04172751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。