ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-23295251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月4日(21日前)
- 応募期限:10月31日(あと67日)
自分が受けたい介護を軸に介護を必要とする目の前のお年寄りに寄 り添い向き合っていただき、管理職・職員は、思いやり・協調性を 大切にメリハリを持って仕事に打ち込める環境を目指しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 起床の声掛け、トイレ誘導・介助、バイタル測定、食事の配膳・下 膳・配薬、口腔ケア、エプロン洗浄、洗濯、テーブル拭き、床への 食べこぼしがある場合には簡単なふき取り掃除に貢献、ご活躍くだ さい。残業なく時間通り終了いただけますので、用事も入れやすく 安心かと思います。 見学も遠慮なくお申し出ください。 【変更の範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 同等の資格があれば大丈夫です。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし(新規事業所)
|
勤務地 |
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領2丁目10ー2 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
982円〜1,480円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週6日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒861-8035
熊本県熊本市東区御領2丁目10ー2 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※希望される方は、施設見学や職場体験も可能です。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※60歳以上の方も歓迎します。70代絶賛活躍中。年齢を重ねて きたからこその叡智あるお力を、弊社にお住いのご利用者に貢献い ただけると幸せです。 ※自転車歓迎。マイカー通勤の場合:無料駐車場あり ※即日から勤務可能な方歓迎。 *兼業可・副業可 *加入保険は労働条件による *研修期間中(4・5回程度)慣れない方は、先輩職員がフォロー に付きますのでその間の処遇改善手当は支給されません。 ただし、前職考慮あり。(賃金に関する特記事項参照) |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | 住宅型有料老人ホーム ごりょうの里 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:尾形 知宣 |
会社所在地 | 〒861-8035 熊本県熊本市東区御領2丁目10ー2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和50年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 高齢者の介護全般、それにまつわる業務全般、その他、有資者につ いては訪問介護等業務。 当法人インスタグラム(Goryou_ sato)もご覧下さい。 |
メッセージ | 一人で自分の領域展開にてご利用者と向き合いたい人カモーン!! 朝食のお世話がメインですが、向き合うご利用者数は、最大12人 で自立度は高い方ばかりです。 リハパンの確認が必要な方は、現 在4名程度。 口腔ケアの介助が必要な方は2名。 他、弊社では、労務相談、心理カウンセリングおよびコーチング、 お薬相談等希望者には福利厚生の一環にて行っています。職員が自 己受容を高め自分軸を大切にライフスタイルを充実していただける ことで職場の人間関係の構築に貢献できる環境を整えています。( 相談内容は守秘義務にて心理的安全性が担保されます) パートさんであっても実力はしっかりと認めていきますし、有給も 当たり前すぎて載せることでもありませんが消化してください。 土日祝勤務可能は、なお嬉しい貢献です。出逢いとご縁を心待ちに しています。 |
事業所番号 | 4301-628265-7 |
法人番号 | 1330002001821 |
事業所の特記事項 | 【最寄りのバス停】 産交バス:東八反田バス停 から 徒歩10分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-23295251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。