ハローワーク船橋の管轄
求人番号:12090-17391051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月2日(19日前)
- 応募期限:12月31日(あと71日)
納品のメインは大量生産をする工場です。お客様がすぐ調理できる よう、メニューに合わせたカット加工をし、望まれる温度帯(チル ドか冷凍)で納品。創業は1978年、現在の場所では約12年。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ☆事務全般のお仕事を手伝ってください。 ・電話応対 ・来客応対 ・書類整理 ・パソコン入力 ・現場巡回 (冷蔵・冷凍庫の温度チェック(1日2回程度)や、秤、包丁等 の作業道具のチェックをしてもらいます) ○未経験者歓迎! 覚えながら業務を行って貰えば大丈夫です 【変更範囲:なし】 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | Word、Excel (定型フォーマットへ入力程度) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(1ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒276-0047 千葉県八千代市吉橋1185-17 |
| 最寄り駅 | 東葉高速線 八千代緑が丘駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,300円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
9時00分〜15時30分の時間の間の4時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週4日程度労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
・
|
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 施設内禁煙 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒276-0047
千葉県八千代市吉橋1185-17 |
| 最寄り駅 | 東葉高速線 八千代緑が丘駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 駐車場代: 無料 駐輪場 : 屋根付き 喫煙所 : 無し(屋外に灰皿あり) 休憩 : 法定通り トイレ : 全5室(男女別) 机 : 120サイズ 電話 : 一人一台(全台コードレス) 給湯 : 事務所にポットとミニバーあり 工場稼働: 通常は8時から 筆記用具: 必要なものは用意しております ワイファイ完備 *労働日数・時間に応じて各種保険に加入します 年次有給休暇は、法定通り付与します *子育て世代歓迎 お子さんの急な発熱や学校行事等にも柔軟に対応できます |
|---|
| 管轄ハローワーク | 船橋公共職業安定所(ハローワーク船橋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:横沢 耕児 |
| 会社所在地 | 〒276-0047 千葉県八千代市吉橋1185-17 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和53年 |
| 資本金 | 3,600万円 |
| 事業内容 | 牛豚鶏のブロック原料を加工し販売しております、商品の約半分が チルドで半分が冷凍です。「と殺」業務は行っておりません。大体 1日に2t~4tの製造を行い、メイン作業場大体20℃です。 |
| メッセージ | この度は弊社の募集を見ていただきありがとうございます。 経験者でなくても仕事を憶えながら業務を行っていただければ大 丈夫です。従業員は全員で24名で、海外実習生が14名いるため 色々管理業務が多いです。事務所は現在3名体制(プラス非常勤1 名)です。今回の募集は「欠員」ではなく「増員」です。 働きたいけどフルタイムだと子供の関係で働けない、という方是 非一度ご検討ください。職場環境を見てみるだけでも結構ですので ご連絡いただければ幸いです。(時間に関してはかなり融通利かせ ます) 大きな会社ではないので仕事のボリュームは少ないですが、行う 範囲はとても広いです。現在3人で「総務」「労務」「業務」「営 業」「品質管理」等を行っているので色々な仕事ができて楽しいで すよ! 駅から遠いので「徒歩」は厳しいかと思います、健康のために歩 きたいという方は別ですが、車か自転車が良いかと思います。 ぜひ宜しくお願い致します。 |
| 事業所番号 | 1209-005611-7 |
| 法人番号 | 1040002021683 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は船橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12090-17391051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
