ハローワーク富山の管轄
求人番号:16010-18550151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月1日(82日前)
- 応募期限:11月30日(あと8日)
当社の製品は迅速、配線がきれいなど取引先に支持されています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 当社は機械を動かすために欠かせない「制御盤」をつくっています 。仕事の内容は、まず部品を箱に取り付けるところから始まり、電 線を必要な長さに切って、端子をつけて圧着し、部品と部品をつな ぐ配線をしていきます。その後、基板や表示ランプを取り付け、動 作確認の検査を行い、最後に掃除をして完成です。ひとつひとつ手 作業で行うため、自分の手で形になっていく達成感があります。今 後は新しい機械も導入し、未経験の方でもわかりやすく仕事を覚え られる環境を整えていきます。ものづくりに興味があり、コツコツ と丁寧に作業することが好きな方にぴったりの仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
配線業務への従事経験、電気系の資格、電気系の学校を卒業
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒939-3536 富山県富山市水橋金尾新14 |
| 最寄り駅 | 富山地方鉄道 越中三郷駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
178,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.3日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 121日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒939-3536
富山県富山市水橋金尾新14 |
| 最寄り駅 | 富山地方鉄道 越中三郷駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験は簡単な計算問題、適性検査等 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ◆工場内は冷暖房を完備しており、働きやすい環境づくりを行って います。 ◆オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) ◆定年年齢以上の方の応募もご相談に応じます |
|---|
| 管轄ハローワーク | 富山公共職業安定所(ハローワーク富山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:岡田 俊哉 |
| 会社所在地 | 〒939-3536 富山県富山市水橋金尾新14 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成7年 |
| 事業内容 | 工場などの機械に取り付け自動制御する配電盤を製造しています。 又、 高速道路の消雪装置 下水のポンプ等制御盤の必要性のある 物全てに対応している。 |
| メッセージ | 当社は、機械を動かすために欠かせない「制御盤」を製造する会社 です。創業から50年、事業承継を経て新しい体制となり、次の時 代に向けた挑戦を始めています。私たちの仕事は、電線を切ってつ なぎ、部品を取り付け、検査をして仕上げるという、一つひとつの 作業を積み重ねて形にしていく、ものづくりの原点ともいえる仕事 です。完成した制御盤が機械を動かす瞬間には、大きなやりがいを 感じられます。 親会社であるコンチネンタル株式会社は板金加工の専門企業であり 、当社と一体となることで「箱(筐体)から制御盤までの一貫製造 」が可能になりました。板金加工と電気配線という異なる技術の融 合により、他社にはないワンストップの強みを発揮しています。す でに引き合いも増えており、今後の受注拡大に大きな期待を持って います。 現在はベテラン職人と親会社からの出向社員、未経験の新メンバー が力を合わせて日々成長中です。今後は誰もが安心して仕事を覚え られるように自動化設備も導入し、未経験からでも一人前を目指せ る環境を整えていきます。手を動かして形にする仕事に興味がある 方、ぜひ私たちと一緒に未来を築いていきませんか。 |
| 事業所番号 | 1601-106110-0 |
| 法人番号 | 9230002006583 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は富山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「16010-18550151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
