ハローワーク宮古の管轄
求人番号:47040-01149551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月11日(22日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
沖縄県内において、ICT機器・ソフトウェアの導入や保守、We bサイト構築を中心にICT関連全般の業務を行っております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆県立病院における医療情報システムのサポート業務全般 ・電子カルテ等の運用支援業務(ヘルプデスク/マスタ管理) ・機器・システム・ネットワーク障害発生時のトラブル シューティング ・Office製品等についての支援 ・システムベンダーとの調整業務 ◆県立病院に常駐し電子カルテや医事システムなど院内の情報シス テム全般の運用・保守管理を行う業務です。ハードウェアの保守・ 管理をはじめ、運用面の調整なども行っております。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・情報系または医療系どちらかの業務経験があること。
未経験の場合でも一定のスキルを有していると判断できれば可 ・他者への思いやりを持った円滑なコミュニケーションをとれる方 |
必要な免許・資格 |
ITパスポート
あれば尚可 基本情報技術者 あれば尚可 その他の情報処理技術関係資格 あれば尚可 医療情報技師、その他情報処理系の有資格者 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | WindowsやOffice製品操作や設定に関する知識がある 方 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
勤務地 |
〒907-0022 沖縄県石垣市字真栄里584-1 「沖縄県立 八重山病院」 沖縄県立八重山病院
|
最寄り駅 | もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
230,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
〜の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
*再選考のうえ、再雇用可能性あり
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *敷地内全面禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒906-0013
沖縄県宮古島市平良字下里1536-3 スクエアビル1-A |
最寄り駅 | *駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *面接は基本的にオンラインで行います。 |
担当者 |
|
特記事項 | 病院内で一緒に働いている方々が円滑に業務を行えるように、情報 システムの分野からサポートしております。 当職における必要なスキルを身につけることで安定的に末永く従事 することが可能です。 お客様から信頼される関係を築けることが大切で重要な要素だと考 えておりますので、仕事にしっかりと取り組むことができ、丁寧な コミュニケーションが取れる方をお待ちしております。 <<Iターン・Uターン歓迎!>> 島外からの応募者は、事前に、履歴書、職務経歴書、紹介状を Eメール(添付書類はPDFにて)して下さい。(事前連絡要) 後日、面接日時等をご連絡いたします。 ※無料駐車場あり |
---|
管轄ハローワーク | 宮古公共職業安定所(ハローワーク宮古) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:高柳 仁 |
会社所在地 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1536-3 スクエアビル1-A |
従業員数 |
|
設立 | 平成17年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ・コンピューター関係事業全般 <せ-7> |
メッセージ | あまり聞き慣れない職種だと思いますが、現代では医療分野におい ても高度情報化が進んでおり、様々なシステムを利用しなければ円 滑に業務を行うことが出来ません。 当職種はこれらの医療情報システムが安定的に運用・活用すること ができるよう知識や経験を活かし取り組むことが求められておりま す。 [下記の方歓迎します] *医療情報技師、情報処理技術者等の有資格者の方 *医療現場での情報システムの導入や運用経験がある方 *情報システムの運用保守またはヘルプデスクのご経験がある方 *社内SEなどの経験がある方 *病院での業務経験や病院全般の運用に関する一定の知識がある方 *情報システムやLANネットワークに関する一定の知識がある方 |
事業所番号 | 4704-613475-3 |
法人番号 | 4360002022705 |
ホームページ | https://www.cerulean-net.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宮古公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47040-01149551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。