ハローワーク立川の管轄
求人番号:13150-09722151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月10日(23日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
熟練の職人技術と、お得意様のご要望にしっかり向き合う姿勢が信 頼され、今年で創業27年を迎えました。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
技術継承者の育成
|
仕事の内容 | 旋盤やフライス盤などの工作機械を操作して加工を行ったり、 ヤスリ掛けなどを行う仕事です。 図面を見ながら工作機械を操作して、図面通りの寸法・形状に なるように金属を加工していきます。 機械装置部品の多種少量部品を中心に加工します。 <扱う工作機> ・汎用旋盤、汎用フライス、ベンチレース ・マシニングセンタ、NCフライス盤、CNC旋盤 材質はSS、SUS、アルミ、合金、樹脂を取り扱います。 <製品例> 半導体関連機械部品、自動車エンジン製造機械部品、航空機パネル ※業務変更の範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・汎用旋盤や汎用フライスでの機械加工経験。
・グラインダーで刃先形成ができる。 ・図面をみながら指示通りの加工を行う。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒207-0013 東京都東大和市向原4丁目27-18 |
最寄り駅 | 西武拝島線 東大和市駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
260,000円〜380,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
随時相談
|
福利厚生の内容 | 健康診断補助 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※電子タバコのみ、指定場所にて可。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒207-0013
東京都東大和市向原4丁目27-18 |
最寄り駅 | 西武拝島線 東大和市駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 経験必須 長く働ける方 |
特記事項 | ※子育て世代~シニアまで、幅広い年齢の方が活躍しています。 ※これまでの経験を活かしたい、新しく技術を身につけたいなど、 ご応募いただく理由はそれぞれかと思います。 基本規則はありますが、希望される働き方に柔軟に対応します。 ※時短勤務のご希望も応相談です。 ※個々の意思を尊重する環境です。 ・退職金共済あり ・急を要する場合を除いて土日祝日は休み ・服装自由(機械加工に適した服装) ※職場見学大歓迎! 少しでも気になることがあればお気軽にご電話ください。 *事前連絡の上、応募書類を送付願います。 *お問い合せ時間 9:00~17:30 *土曜日の紹介連絡・面接:不可 *オンライン自主応募対応可 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要) |
---|
管轄ハローワーク | 立川公共職業安定所(ハローワーク立川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:藤野 雄三 |
会社所在地 | 〒207-0013 東京都東大和市向原4丁目27-18 |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 機械加工、切削加工、旋盤加工など 金属や樹脂の加工を主な事業としています |
メッセージ | 【期待する人物像】 ・機械加工でこれまでに培った経験を活かし、今後長く働きたいと 意欲を持って取組める方。 ・やれない理由より、やるための方法を考えるマインドの方。 ・慎重で丁寧な作業を行い完成度を追求する方。 ・お客様の期待を超える提案をできる方。 現在、7名と委託2名が在籍する町工場で、少数精鋭ではあります が、熟練の技術による丁寧な仕事と、柔軟な対応を強みとしており ます。 この度は、社長の技術を継承する人材を募集しています。 1、ベンチレースといわれる小型の旋盤を使用した加工 2、汎用旋盤、汎用フライス(インデックス使用)を用いて加工 3、グラインダーでの刃先形成 オリジナル製品をもたない我々は、会社そのものが商品と考えてい ます。出来ない理由を探すより出来る方法を考える、そんなチャレ ンジ精神で一緒に事業を盛り上げていく仲間を募集しています。 |
事業所番号 | 1315-615249-7 |
法人番号 | 8012802007569 |
ホームページ | https://www.fujinoplant.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13150-09722151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。