ハローワーク太田の管轄
求人番号:10050-08390651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月6日(15日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
安心して、長く働けるアットホームな会社です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 請負(派10-300735) |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | コンビニサンドイッチ袋生産ライン外でのサポート業務です。(夜 勤) 以下の業務内容を基に、現場の状況に応じてフレキシブルに対応し ていただきます。 ・事務作業(データ入力)、稼働準備、従業員サポート、品質業務 、その他社内における報告業務 コミュニケーション力と問題解決能力を求める、やりがいある仕事 です。プロフェッショナルな品質管理のスキルを活かして、お客様 に安心を届けてください。 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | ワード・エクセルでのレポート作成ができる程度 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒274-8502 千葉県船橋市習志野4ー11-10 朋和産業(株) 習志野工場 |
| 最寄り駅 | 北習志野駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
230,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.1日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 123日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
帰国による退職後の再雇用、出産・育児に伴った退職後の再雇用
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 所定喫煙室のみ喫煙可能 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒373-0813
群馬県太田市内ケ島町2099番地 |
| 最寄り駅 | 東武伊勢崎線 竜舞駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 面接場所は求職者と相談の上決定します。(オンラインも可能) |
| 特記事項 | 私たちは、あなたの「働く」を全力でサポートする、心の通った会 社です。悩んだときも、挑戦したいときも、一緒に考え、寄り添い ます。単なる上下関係ではなく、一人ひとりの人生と未来を大切に する、「家族のような」職場環境を大切にしています。 ぜひ一度、職場を見に来てください。きっと「一緒に働きたい」と 思っていただけるはずです。 皆さまからのお問い合わせ・ご応募を心よりお待ちしております。 *有給休暇については法定通り。 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対 象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなさ れませんのでご注意ください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 太田公共職業安定所(ハローワーク太田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:森田 高史 |
| 会社所在地 | 〒373-0813 群馬県太田市内ケ島町2099番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成3年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 派遣事業・業務請負事業・職業紹介事業 |
| メッセージ | 食品パッケージの品質管理者 夜勤 募集:食の安全を守る重要な 仕事。プロフェッショナルな品質管理のスキルを活かして、お客様 に安心を届けてください。肉体労働のような重い作業はほとんどな く、コミュニケーション力と問題解決能力を求める、やりがいある 仕事です。 具体的な内容は、食品包装の最終工程において、製品の集積・検品 を通じて、製品に問題がないかの品質保持責務、品質不良の際の判 断、原因調査・報告が主な仕事になります。また、作業開始時の人 員スケジュール調整なども行います。機械トラブルや製品不良にも 冷静に対応できる、プロセス管理のスキルが求められる仕事です。 初めは集積作業や検品、機械調整作業を通じて一連の作業を学んで いただき、その後品質管理者として全体の統括者として業務行いま す。 私たちは、あなたの『働く』を全力でサポートする、心の通った会 社です。 悩んだときも、挑戦したいときも、一緒に考え、寄り添います。単 なる上下関係ではなく、一人ひとりの人生と未来を大切にする、本 当の意味での『家族のような』職場環境を大切にしています。 |
| 事業所番号 | 1005-503858-0 |
| 法人番号 | 2070002032784 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は太田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10050-08390651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
