ハローワーク盛岡の管轄
求人番号:03010-06253751
- 採用人数:6人
- 掲載開始日:3月10日(56日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
誰かの大切な人をお支えする私たちも温かな気持ちで心地よく働け る場づくりを目指し、仕事も家庭を大切に、残業ゼロを目指し声が けしないながら、より良い職場環境を目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 有料老人ホーム内での訪問介護、生活支援サービスの提供等、介護 業務全般を行っていただきます。具体的には 食事介助/入浴介助/排泄介助/更衣介助/体位変換 服薬介助/外出介助/調理/洗濯/掃除 レクリエーションの企画・運営等 などです。 (*利用者定員:42名) 【変更範囲:変更なし】 当施設では、利用者様お一人お一人が歩んでこられた人生に思いを 寄せ、これからの生活もその人らしく過ごしていただくために、ご 本人のペースや好きなものを大切にしたきめ細やかなサービスをご 提供できるよう努めています。介護が初めての方でも安心して一歩 踏み出していただける環境です。たくさんの方の人生に触れられる 介護業務を通じ、私たちと共に技術と心を磨きませんか? |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒020-0106 岩手県盛岡市東松園1丁目19-20 有料老人ホーム メルシー松園 |
最寄り駅 | 上米内駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
200,500円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額7,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種(介護・看護)に基づき賃金を決定
|
復職制度 | あり
育児・介護・病気等で退職した場合は復職可能。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒020-0106
岩手県盛岡市東松園1丁目19-20 有料老人ホーム メルシー松園 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 |
担当者 |
|
特記事項 | □事前見学大歓迎です。介護業務が初めての方は、イメージをしっ かり持っていただけるようご説明いたします。 □早番・遅番のみのパートの方も募集中です。 時給1020円~。処遇改善手当も 50円/1時間つきます。 □65歳以上の方は3か月~1年毎の契約社員として相談可能。 お気軽にご相談ください。 □再雇用も含め70歳までお仕事していただけます。年齢を重ねて も可能な限りご本人の希望を叶えたり、持っているスキルを活かし ていただける働き方を共に検討して参ります。 □介護業務のご経験が長い方も未経験の方も、それぞれに応じた仕 事のやりがいや新たな発見がある職種です。 |
---|
管轄ハローワーク | 盛岡公共職業安定所(ハローワーク盛岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:欠畑 圭一 |
会社所在地 | 〒020-0146 岩手県盛岡市長橋町5-15 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和63年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 「心をつなぐ福祉のパートナー」を目指す当社では、利用者様がゆ ったりとご自分らしく居心地の良い生活を送ることができるよう、 家族として真心を込めた介護事業に取り組んでおります。 |
メッセージ | 当社は住宅型有料老人ホームを3施設運営しておりますが、地域の 皆さまにも支えられ、おかげさまで介護事業を始めて16年目とな りました。「心をつなぐ福祉のパートナー」となるべく、地域の繋 がりも大切に、保育園の慰問を受けたり、地域の皆さんとの懇談会 の場を持つなど交流しながら、地域の福祉をお支えする一助となれ るよう、日々取り組んでおります。 私たちが大切にしていることは、利用者の皆さまが「ゆったりと自 分らしく居心地のいい生活を送れるよう、家族のようにお手伝いさ せていただく」ことです。そして、当施設を知る方が、ご自分やご 家族など大切な人をここで生活させたいと思っていただける施設づ くりを目標としています。 そのために求める人材は、介護のご経験ももちろん有難いですが、 個を大切にした関わりも大事に思ってくださる方と共に働きたいと 思っています。生活の場ですので全く同じ毎日はありません。利用 者様それぞれのお気持ちやペースに寄り添った対応をすることで、 その方らしい人生を歩むお手伝いを一緒にしてみませんか? 業務そのものはある程度ルーティン化しているので覚えやすいです が、そこに心を込めた関わりをプラスするお仕事です。 皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。 |
事業所番号 | 0301-108851-8 |
法人番号 | 1400002004949 |
ホームページ | https://merci-japan.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は盛岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「03010-06253751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。