ハローワーク滝川の管轄
求人番号:01080-00597851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月28日(43日前)
- 応募期限:5月31日(あと21日)
平成17年に警備業を開始した会社です。若い方から高齢の方まで 幅広い年齢層の方々が活躍しています。従業員の努力には手当等で 還元しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(フルタイムパート) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・95%中空知管内のお仕事です。 ・工事現場における車輌・歩行者の誘導、安全確保及び駐車場、イ ベント(花火大会・マラソン・お祭り)等での車輌誘導、場内警 備をするお仕事です。 ・警備の仕事は立ち仕事になります。(現場へはほぼ直行直帰) ・お仕事に慣れてきましたら、既存得意先への営業や総務(給与計 算、シフト管制、文書作成等)の内勤と現場警備の両方をお願い します(内勤で担当する業務は本人の適性や希望を考慮し決定。 (業務ではパソコンを使用。正社員登用の可能性あり) ・未経験者・ブランクのある方は研修はもちろん、初めは経験者と 一緒に勤務しますので安心して働けます。資格取得支援制度あり ◎変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
交通誘導警備現場の従事経験 あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
交通誘導警備業務検定2級
あれば尚可 雑踏警備業務検定2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワード:入力程度で可 インターネットへの利用 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(最長1カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5名
|
勤務地 |
〒073-0032 北海道滝川市明神町3丁目3番25号 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
198,720円〜207,360円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・在籍4ヶ月以上在籍で稼働があった従業員には退職金積み立て開 始 ・米5kgを社内規定に応じて配給(例:妻・18歳未満の子2人 家族の場合は毎月5kg、単身者3ヶ月毎に5kg) ・焼肉会実施など 他の警備会社が取り入れていない手当を導入しております。 令和7年春より最新の警備服に一新します。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 未経験者でも安心の警備業法に伴う教育や警備員マニ ュアルを配布。研修期間が終了しても自信の無い方は ベテランを配置して1人前になるまで熱心に指導しま す。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒073-0032
北海道滝川市明神町3丁目3番25号 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 交通誘導警備業務検定資格・雑踏警備業務検定資格の有資格者は面 接時に資格者証(写)を持参してください。 |
特記事項 | ・良い仕事のためには先ずは腹ごしらえ!お米支給しています。 ・取引業者様より指名された場合、知人等を紹介し警備員として雇 い入れた場合など、会社規定により別途手当を支給します。 ・会社規定により、就労分給与先払制度があります。 ・退職金制度は勤続4ヶ月以上で適用されます。 ・賃金は資格・経験等を考慮します。 ・月額換算(基本給a):時給×8時間×21.6日 ・制服・道具類・無線機は一式貸与します。 ・交通誘導警備2級資格取得支援制度があります。何度チャレンジ しても自己負担はありません。 ・採用後、4日間の警備業法研修があります。(1日5時間勤務) ・新規雇用従業員は在籍期間に応じて、会社規定により「入社祝い 金」を別途支給します。(在籍3ヶ月経過で五千円、1年経過で 1万円) ・家族行事(運動会など)・家族の介護・看護等休みを取りやすい 環境です。 ・はじめはサポート的なお仕事からスタートして、能力に応じて徐 々に内勤の仕事をお任せします。ひとりで抱え込む心配はなく聞 ける環境ですのでご安心ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 滝川公共職業安定所(ハローワーク滝川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:三浦 周次 |
会社所在地 | 〒073-0032 北海道滝川市明神町3丁目3番25号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成17年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 警備業法に基づく交通誘導警備、駐車場、イベント等の警備業 |
メッセージ | ・良い仕事のためには先ずは腹ごしらえ!お米支給しています。 ・取引業者様より指名された場合、知人等を紹介し警備員として雇 い入れた場合など、会社規定により別途手当を支給します。 ・会社規定により、就労分給与先払制度があります。 ・退職金制度は勤続4ヶ月以上で適用されます。 ・賃金は資格・経験等を考慮します。 ・制服・道具類・無線機は一式貸与します。 ・交通誘導警備2級資格取得支援制度があります。何度チャレンジ しても自己負担はありません。 ・採用後、4日間の警備業法研修があります。(1日5時間勤務) ・新規雇用従業員は在籍期間に応じて、会社規定により「入社祝い 金」を別途支給します。(在籍3ヶ月経過で五千円、1年経過で 1万円) ・家族行事(運動会など)・家族の介護・看護等休みを取りやすい 環境です。 ・SNSを開設しましたので、投稿、編集など興味のある方大歓迎 です。一緒に働きやすい会社を作り上げていきませんか。 ・通勤手当は燃料カードにより移動距離に応じた燃料を給油します ・令和5年に営業停止処分を受けましたが信頼してくださるお客様 にこれまでと変わらずご愛顧いただいております。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 0108-103351-1 |
法人番号 | 6430002053617 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は滝川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01080-00597851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。