ハローワーク石巻の管轄
求人番号:04020-03476651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月22日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと68日)
「人の思いをくみとり、できる限りの対応を惜しまない」同じ志をもつ従業員がいることが当社の強みです。土木やのみならず従業員のあらゆる資格取得と特技を活かしノンストップ施工に挑戦!!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 〇土木作業全般。現場により様々な作業を行います。 (主に電気土木 、一般土木工事です)。 作業は、ペア又はチームで行い、未経験の方も丁寧にサポートし ます。40代・50代の方が多く活躍しています。※重量物については重機で作業することが多いです。※細かい手元作業や根気がいる作業もあります。※夏場は猛暑対策のため適宜に休憩をとります。*2トン、4トンのダンプの運転もあり。(資格をお持ちの方)*バックホー(ユンボ)など建設機械を使える方、優遇します。※事務所は石巻にありますが、現場により直行直帰可能です。※入社時期についてはご相談可能です。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・玉掛、移動式クレーン、車両系建設機械、不整地運搬車など技能取得者優遇!土木以外でも建築現場など現場経験者歓迎!特別教育取得者優遇!!
|
必要な免許・資格 |
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒986-0031 宮城県石巻市南境字後谷25番1 |
最寄り駅 | JR石巻駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜286,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
22時00分〜6時00分
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 100日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 夏場は、空調服を支給年に1・2回の親睦会開催 |
研修制度の内容 | 受講料会社助成研修も出勤扱いになります。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 現場による |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒986-0031
宮城県石巻市南境字後谷25番1 |
最寄り駅 | JR石巻駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【トライアル雇用併用求人】※トライアル雇用で応募の方は、面接選考のみとなりますが、応募 書類は事前に郵送してください。☆経験や資格を活かしたい方、経験はないけど手に職をつけて頑張 りたい方、まずはお気軽にご応募ください! 業界経験が豊富な先輩が丁寧にスキル向上をサポート致します。 現場により週休2日制を取り入れており、プライベートを充実さ せ、仕事に最大限集中できる環境も整えております。*賞与は会社業績により支給の場合あり。☆建設機械技能資格の他ガス溶接や型枠施工技術など資格取得を応 援します!(費用については会社負担あり。) |
---|
管轄ハローワーク | 石巻公共職業安定所(ハローワーク石巻) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小高 政之 |
会社所在地 | 〒986-0031 宮城県石巻市南境字後谷25番1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成7年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 一般建設業掘削工事、側溝の据付工事、造成工事、橋梁・橋脚工事など |
メッセージ | これまで人との巡りあわせと出会いを大切にし、ひとつひとつの仕事を丁寧に忠実に行い、信用を築き、会社が成長してきました。これからも従業員との結束力を活かし、信用される会社を目指していきたいと考えております。弊社は、1995年に有限会社釜興業を設立(石巻市中屋敷)創業、2000年に建設業許可を取得。30年にわたり地域に根差し、地元地域住民の方々のお役にたてる仕事に従事してきました。しかし、平成23年3月11日、東日本大震災が発生。巨大地震、巨大津波が一瞬にして先人が築いためざましい発展を奪い去りました。一度は、事業を諦めましたが平成25年2月に仮事務所を開所し一からの出発となりました。周囲の皆様に支えられ、平成28年に新地南境に移転と共に会社名を丸政興業に改め本起動いたしました。これからも、「人の思いをくみとり、できる限りの対応を惜しまない」仕事をしていきます。そしてさらには、現場施工において土木のみならず従業員のあらゆる資格取得と特技でノンストップ施工を目指します。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 0402-614888-4 |
法人番号 | 7370302000662 |
事業所の特記事項 | 定年に達しても、体力にまだまだ自身のある方、やる気のある方は働ける環境を整えています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は石巻公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04020-03476651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。