ハローワーク館山の管轄
求人番号:12040-03643551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月16日(58日前)
- 応募期限:9月30日(あと18日)
2000年の設立以来、館山・南房総地域を拠点に仮設足場業を営 んでいます。若いスタッフが大半で、移住してきて働いてくれてい るスタッフもおり、とても明るく馴染みやすい社風です!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 一般住宅やマンション、公共施設等の新築及びリフォーム時に必要 な、建物周りの仮設足場の組立及び解体をします。イベント用のス テージ設営や特殊な仮設工事を施工する事もあり、まさに【手に職 をつける】事ができる環境となっております。 未経験者の方は試用期間中は、担当の先輩スタッフが付きますので 安心してください! ※現場:主に館山・南房総地域です。遠方の現場もありますが、家 庭事情等で難しい場合もご相談ください!泊まりでの現場や夜勤は 完全にありません! ※事業所に集合し、作業車等で現場に向かいます。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(0ヶ月~3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒294-0001 千葉県館山市竹原915 |
最寄り駅 | 九重駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
239,000円〜428,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 100日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律63歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・制服支給(夏・冬) ・道具支給(一部を除いて) ・資格取得支援(会社全額負担) ・年一回の社員旅行・・・等々 「こんな福利厚生があったらいいな。」をドンドン伝えてください !! |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可能室設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒294-0001
千葉県館山市竹原915 |
最寄り駅 | 九重駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 昇給・賞与は、会社実績・本人能力により変動します。 |
---|
管轄ハローワーク | 館山公共職業安定所(ハローワーク館山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鈴木 広太 |
会社所在地 | 〒294-0001 千葉県館山市竹原915 |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 550万円 |
事業内容 | 一般住宅やマンション、公共施設の新築・改修工事に伴う足場組立 ・解体をメインにイベント用ステージ設営等、足場に関する事はな んでもやります! |
メッセージ | 現在働いてくれているスタッフは様々な経験や趣味を持っており、 個性豊かで面白いスタッフばかりなので仕事中の雰囲気はとても良 いです!趣味の合うスタッフ同士で休日に遊んでいたりもしますよ ! 勤務時間については定時の定めはありますが、代表の口癖の「早く 終わらせて帰ろう!」の通り繁忙期以外は大体15:00頃には帰 れたりします。遊びや趣味、家族との時間を大事にできる会社です ! 定期的なご飯会や飲み会、社員旅行(昨年は沖縄、今年は北陸へ! もちろん全額会社負担!自由参加!)なども行っています。 また、様々な仮設足場工事に関われる弊社だからこそ言葉通り 【手に職】をつけることができる環境があります。 資格も有って困るものではありません。必要資格は全額負担ですの でどんどん取得していきましょう! 建設業はどうしても良いイメージを持たれませんが、弊社では設立 約25年という確かな経験と実績に加え、若いメンバーを中心に自 らが働きやすい環境を作り出しており、他にはない友達のような雰 囲気の会社です。ぜひ私たちと一緒に働きましょう! |
事業所番号 | 1204-613832-7 |
法人番号 | 8040002101339 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は館山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12040-03643551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。